こんにちは!管理人のクラゲです。
2020年4月25日(土) 18時30分~19時00分 放送の満天☆青空レストラン【生産者さん応援SP近畿地方編▽絶品「お取り寄せ」続々】で、近畿の今お取り寄せできる絶品の食材が紹介されました。
その詳しい情報をまとめました。
目次
青空レストラン番組内容

物産展の中止や飲食店の休業などで在庫が余ってしまった生産者さんの応援企画第二弾!
近畿地方の今お取り寄せできる絶品豚肉&干物&ロールケーキ&ちりめん山椒が登場!
昔ながらの製法にこだわる樽屋五兵衛の「いかなごのくぎ煮」

画像引用:https://www.kobe-tarugo.com/
店名:樽屋五兵衛
住所:〒650-0834 兵庫県神戸市兵庫区本町2丁目1番23号
TEL:078-652-1620
営業時間:10:00~17:00
定休日:日曜・祝日
「日本の味伝承」を理念に、合成保存料・合成着色料は使用せず、日本各地の旬に合わせて吟味・厳選した"素材"を伝承された"技"を以て、素朴で昔ながらの"味"を醸し出す、樽屋五兵衛のいかなごのくぎ煮は、公式サイトのネットショップからご注文できます。
隼人芋を使い手間暇かけて作った「きんこ芋」
画像引用:http://kinkoimo.com/
店名:上田商店
住所:三重県志摩市阿児町安乗794-1 安乗埼灯台園地休憩舎内
TEL:0599473517
営業時間:10:00~16:00
定休日:火曜日
公式サイト:http://kinkoimo.com/
煮切り干し製法をを用いることで、水分を含みもっちりとした食感に仕上がった芋を、煮汁につけた状態で5時間蒸らし、その後、乾燥器と天日干しで1週間かけてじっくり作る究極の干し芋が「きんこ芋」です。
煮切り干し製法だからできる「食感」をぜひ味わって下さい。
また、きんこ芋のほかに「ぎんこ芋」もあるので食べ比べてみるのもいいでしょう。
1年手塩にかけて育てた究極の「イノブタ肉」

和歌山県西牟婁郡すさみ町で、現猟師である代表の楠本が捕まえた野生のイノシシの中から選抜した雄イノシシと、豚の中でも美味しい肉になると言われているデュロックの母豚との間に生まれた「イノブタ」。
楠本農場の方たちは、「しし豚」と呼んでいるそうです。
父と母から受け継がれた最高の肉質と名人独自の餌で肉のうまみに磨きをかけています。
全国一位の生産量を誇る和歌山の「ぶどう山椒」と紀伊水道でとれた「シラス」を使った「ちりめん山椒」

店名:しらす屋 前福
住所:〒643-0005 和歌山県有田郡湯浅町栖原407
TEL 0737-63-3156
FAX 0737-63-3157
公式サイト:http://www.maefuku.com/
素材の味を極限まで活かした昔ながらの伝統製法で作られた「ちりめん山椒」です。
京都が誇る最高級抹茶を使った「贅沢抹茶ロールケーキ」

店名:甘味処 東山茶寮
住所:京都府京都市東山区五条橋東4-448
TEL:0599473517
営業時間:11:00~17:00
定休日:水曜日
公式サイト(食べログ):https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260301/26023654/
水抹茶が丸ごと入って和と洋が両方楽しめる贅沢な抹茶ロールです。
備長梅左衛門の紀州備長炭干しをした「極上の干物」

会社名:株式会社 紀州高下水産
住所:〒641-0022 和歌山県 和歌山市 和歌浦南 2-3-24
TEL:073-445-2000
FAX:073-445-0717
名人高下昭人さんが編み出した、「紀州備長炭干し」で作った極上の干物です。
まとめ:【青空レストラン】近畿の今お取り寄せできる絶品食材!生産者応援企画第二弾
今回の青空レストランで紹介された近畿の今取り寄せできる絶品食材は、見ているだけで、よだれが出てくる絶品食材ばかりでしたね。
多くの商品は、楽天などのネットショッピングで購入することができるのでぜひ一度お試しください。