こんにちわ!すぐる(@Curiosity_sgr)です。
前代の日本は世界もびっくりのストレス社会です。そんな中”癒し”を求めわんちゃん・ねこちゃんを飼い始める方が多くおられます。
実際、ペットを飼うことはストレスを軽減するという研究結果も出ていますので、日々ストレスにさらされている方ほどペットを飼うメリットがあると思います。
しかし、わんちゃん・ねこちゃんを飼っていると気になるのがにおいの問題ですね。
そのにおいの問題の中でも、特に解決しにくいのが「口臭」の問題ではないでしょうか。
子犬・子猫の時から歯磨きに慣れさせていれば口臭対策もやりやすいのですが、歯磨きを嫌がる子も多くいます。
そんなときにおすすめしたいのが口臭対策に特化したサプリメントです。
もちろん歯ブラシや歯磨きシートで歯磨きをできるに越したことはありませんが、無理をすれば飼い主の方にも手間がかかるし、わんちゃん・ねこちゃんのほうにもストレスがかかってしまい双方にメリットよりもデメリットが大きくなってしまいます。
ストレスフリーで飼い主にもわんちゃん・ねこちゃんのどちらにもデメリットをあたえずに口臭対策をするにはサプリメントを使うのが一番簡単で長く続けられる対策です。
なんといっても普段のごはんに混ぜるだけですからね。
そこで今回私がおすすめする口臭に特化したサプリメント「ラブリービー
」の効果と口臭の原因と原理、そしてラブリービーがどうして効果があるのかをお話ししていきます。
口臭も放置していれば病気のサインを見逃します。愛犬・愛猫の健康と長生きのために今から口臭予防を始めませんか?
目次
ラブリービーで簡単に口臭ケアができる‼
いつものごはんに混ぜるだけ!
- 錠剤のように固形でないため愛犬・愛猫にあげやすい(あたえやすい粉末タイプ)
- にが~い粉薬のような味はしない(敏感なペットにもあげやすい無味)
- 薬独特の変なにおいがしない(嗅覚に優れた動物たちにもばれない無臭)
敏感なわんちゃん・ねこちゃんはごはんの香り・歯ごたえ・味がいつもと違うだけで食べてくれなくなります。せっかく愛犬・愛猫の健康のために買ったのに食べてくれなければ意味がありません。
そんな子のために考えられて作られたのが無味無臭で食感も変えることのない「ラブリービー」なのです。
ラビリービーの効果は口臭ケアだけではない⁉
ラブリービーの口臭をケアする効果は、このサプリメントに含まれているブリス菌という善玉菌が効果をもたらしています。
このブリス菌はもともと、虫歯になりにくい人の子ども達の口腔内を研究して発見された善玉菌なのです。人の分野で研究されていましたが、わんちゃんやねこちゃんにも効果があることが分かっています。
この善玉菌(ブリス菌)が口の中にいると何が起こるかというと、口臭の原因の一つである歯周病、その原因の大元である歯垢(プラーク)が歯にできるのを予防する効果があります。
さらに口から入った善玉菌が腸まで届くと、腸内の悪玉菌の増殖を防ぎ腸内環境を整えてくれるのです。
腸内環境の善玉菌と悪玉菌のバランスがとれていると、わんちゃん・ねこちゃんの便秘や下痢になりにくくなります。
なんでラブリービーをとると口臭がケアできるの?
口臭の原因は大きく分けて2つあります。
- 歯垢(プラーク)がつく
- 腸内環境の悪化
この2つの原因ですがどちらも悪玉菌(細菌)がいることで起こるのです。
この悪玉菌の増殖を抑え、体を正常に保ってくれるのが善玉菌なのです。
簡単に善玉菌・悪玉菌といっても、すべての善玉菌が口臭ケアに効果があるわけでも、すべての悪玉菌が歯垢の原因になるわけでもありません。
悪玉菌のうちのいくつかの細菌が歯垢を作り、善玉菌のいくつかが歯垢を作る悪玉菌の増殖を防いでいるのです。
虫歯になりにくい子供たちの口の中を研究して発見されたブリス菌は、善玉菌の中でも口の悪玉菌に対して特に効果が高いのだといえるのです。
さらに口から入ったブリス菌は、消化器をとおり腸にまで届きます。そして善玉菌と悪玉菌のバランスをとり腸内フローラを改善してくれるのです。
1.歯石がつくことで口臭が発生する⁉
歯垢がつくことが口臭につながる理由(ざっくり説明)
口腔内にいる悪玉菌がごはんの残りかすなどを分解することでにおい物質を作り出します。
歯についたごはんの残りかすに悪玉菌が繁殖することで歯垢は作られ、この歯垢を歯磨きなどで落とさないでいると歯垢が歯石にかわり、口の中に悪玉菌がいっぱい繁殖してしまいます。
悪玉菌の数が多ければ多いほど、におい物質が大量に作られてしまうのです。
善玉菌(ブリス菌)をとることで歯石を予防できる理由(ざっくり説明)
歯垢とは歯についたごはんの残りかすに悪玉菌がつき増殖したものです。
つまり、歯にごはんの残りかすがついていても歯垢を作る悪玉菌が少なければ歯垢が作られるスピードは遅くなるのです。その間に歯垢がはがれてしまえば、口臭が発生することはなくなるのです。
そして悪玉菌の増殖を防ぐ効果があるのが善玉菌であるブリス菌なのです。
いくら善玉菌(ブリス菌)を食べたからと言って、完全に歯垢がつかないわけではありません。少しでもついてしまった歯垢は歯石の元となり、さらには歯周病の原因となってしまします。
この少しの歯垢をとるためにはブラッシングをするのが効果的ですが、ブラッシングができないわんちゃん・ ねこちゃんには、歯磨きガムや歯ごたえの良いおもちゃや食事などで物理的にはがしてしまいましょう。
2.腸内環境は口臭とリンクしている⁉

聞いたことがありませんか?
おならを我慢していると血液中に吸収されて口から出るようになると。
これは動物でも同じです。
おならの原因である悪玉菌が増えると、腸内のうんちが発酵してガスが発生します。このガスが血流にのってしまうと口から臭いが出るようになってしまうのです。
「最近、うちの子のお腹が緩いのよ」という場合は、お口のにおいも嗅いでみてください。いつもとは違うにおいがすると思います。
そして、腸内のガスができるのを抑えるために善玉菌を増やすことが重要となります。しかし善玉菌が増えるのを待っていては時間がかかってしまします。
そんな時は善玉菌を外から入れてあげればいいのです。
わんちゃん・ねこちゃんが日常的に善玉菌をごはんと一緒にとってくれたら、お腹を壊すことはほとんどなくなるでしょうね。
ラブリービーの3つの安心
- 歯の専門家である歯科医師が監修し、添加物が入っていない自然由来の成分にのみこだわった安心設計
- ブリス菌は世界基準の安全食品としてGRAS物質に認定されている。
- GMP認定の日本国内で製造している。
すべての飼い主の方に安心して愛犬・愛猫に与えてもらえるように、自然由来の成分にこだわり、歯の専門家である歯科医師、斎藤鉄也さんが監修しています。
さらに、ブリス菌は食の安全性について世界で最も実績があり審査の厳しい公正機関である食品医薬局に安全性を認められ、GRAS物質(一般に安全とみなされる物質)として認証されています。
極めつけに、日本国内のGMPに認定された工場でひとつひとつ丁寧にチェックし万全の状態で出荷されています。
ラブリービーは続けやすいお値段設計
ラブリービーは1か月あたり15g(0.5g×30包)で通常価格は税込み3980円。
健康を維持するためとはいえ、毎月にかかる金額が高ければだれもやりません。しかしラブリービーは1日当たり約132円と、缶ジュースほどの金額で愛犬・愛猫のお口の健康を維持できるのです。
口臭を放置していると、重度の歯石がつき歯周病になってしまう可能性があります。そうなると重度の歯石をとるには全身麻酔をして除去するしかありません。
絶対に安全な麻酔はありません。必ず死亡するリスクが伴います。それに加え歯石をとるだけで約3万円ほどの費用も必要となります。
3日に一度は歯磨きをしてあげられる人はラブリービーを買う必要はないでしょう。
しかし、少しでも愛犬・愛猫の健康とあなた自身の手間と時間に不安があるのなら、ご検討していただく価値があると、私は考えています。
ラブリービーは定期コースを選んでいただくといくつかの特典とご購入費用が安くなりますので、よければ公式ホームページをご確認してみてください。
勘違いしてはいけないラブリービーの効果
ラブリービーはお口とお腹にいい善玉菌です。善玉菌が増えれば、悪玉菌の増殖を抑え歯垢がつくことやお腹の調子を整えることができます。
しかしすでについてしまった歯石は取れませんし、ストレス性やアレルギー性のお腹のゆるみは完治することはないと思っていてください。
口臭がよくなったからと言ってラブリービーを止めてしまうと、おそらく再発するでしょう。口臭が出やすい子は、原因である悪玉菌を体の中に持ち増えやすい環境にいると考えてください。
どんな薬を使ったとしても原因が残っているなら再発するのは当たり前です。
そしてサプリメントですので、即効性が保障されているものでもありません。ひと月ふた月続けると、効果が実感できると思います。
ペットの健康維持のために、ぜひ長く続けてください。
まとめ
今回は口臭に特化したサプリメント「ラブリービー」についてのご紹介でした。
ラブリービーはもともとお子さんの虫歯やお腹のことを考えて作られた「ブリアンシリーズ」を愛用している方の希望で作られたペット用のサプリメントです。
もともと人で実績のあるサプリメントをペットにも安全に与えやすく考えられたものですので、今回お勧めさせていただきました。
このラブリービーを使ってあなたの愛犬・愛猫の健康が長く続くことを願っています。