こんにちは!管理人のクラゲです。
2020年4月20日(月)19時00分~20時00分放送の【有吉ゼミ▼ギャル曽根VS俳優軍団&ロッテ伝説投手▼激辛VSぺこぱ&元モー娘飯田】で3.4kg超えの長崎トルコライスが紹介されます。
この爆盛りの長崎トルコライスはどこのお店で食べられて値段はいくらするのでしょうか?
番組予告で明らかになっていなかったので調べてみました。
目次
有吉ゼミ番組内容

【チェレンジグルメ】
- 3.4kg超え長崎トルコライスに篠井英介&阿南健治の俳優軍団とニセ遠藤憲一&阿部寛が爆食
- ピラミッド油そばVSロッテ伝説軍団藤田小林が挑む&ギャル曽根とライバル上原わかながデッドヒート!ゾフィーもふくちゃん引き連れ参戦!
- 超激辛マグマスンドゥブVS第7世代人気ぺこぱ&モー娘2代目リーダー飯田圭織参戦!嶋大輔も悶絶。第7世代に負けられない、あばれる君が意地を見せるか!
3.4kg超えの長崎トルコライスが食べられるお店の場所はどこ?

3.4kg超え長崎トルコライスが食べられるお店を探したところ、候補となるお店が見つかったのでご紹介します。
そのお店が、長崎県長崎市にある「カフェ オリンピック」です。
【追記】
日テレ「 #有吉ゼミ 」
長崎トルコライス食堂?!知らなかった。友人の田舎が長崎。ワシ、トルコライスもコロッケも大好き。
コロナ消えたら、秋葉原へ行かねば。。 pic.twitter.com/zzk1ny2iug— クレクレみどりがめ。 (@midorigame9090) April 20, 2020
有吉ゼミで実際に紹介されたお店は、東京秋葉原の「長崎トルコライス食堂」でした。
長崎名物が3つある店で、トルコライス、ミルクセーキ、1.2mパフェがあり、観光や修学旅行のお客さんに大人気だそう。
トルコライスなら、長崎のオリンピックのトルコライスがオススメ
何がオススメって言うと、その量な。 pic.twitter.com/pPkgtrbglw
— ラティオ@自宅警備隊西部方面隊長 (@Latio_ewi4000s) June 6, 2019
店名:カフェ オリンピック
住所:〒850-0853 長崎県長崎市浜町8-13 2F
TEL:050-3469-7815
アクセス方法:
- 長崎電気軌道(1系統) 観光通り駅 徒歩3分
- 長崎電気軌道(4系統) 観光通り駅 徒歩2分
営業日:月曜~日曜
営業時間:10:00~21:00L.O.20:30)
定休日:無
開店年月:2019年4月26日
【追記】4月20日の有吉ゼミで紹介された長崎トルコライスのお店は東京秋葉原の「長崎トルコライス食堂」
日テレ「 #有吉ゼミ 」
長崎トルコライス食堂?!知らなかった。友人の田舎が長崎。ワシ、トルコライスもコロッケも大好き。
コロナ消えたら、秋葉原へ行かねば。。 pic.twitter.com/zzk1ny2iug— クレクレみどりがめ。 (@midorigame9090) April 20, 2020
有吉ゼミで実際に紹介されたお店は、東京秋葉原の「長崎トルコライス食堂」でした。
店名:長崎トルコライス食堂
住所:東京都千代田区神田練堀町8-2 CHABARA 内
TEL:050-5596-9506
営業時間:11:30~21:30(L.O/ラストイン 20:00)
※予約時22:30まで利用可(ラストオーダー21時30)
定休日:無
【超爆盛りトルコライス】
- 制限時間:40分
- 成功すると…お代無料&長崎名物盛り合わせ&白桃ジュース
- 失敗すると…8000円(税抜)のお支払い
- 毎週月曜日、1日1食限定、要予約
3.4kg超えの長崎トルコライスの値段は?
今回、有吉ゼミで紹介される3.4kg超え長崎トルコライスは、カフェオリンピックの可能性があります。
【追記】
4月20日放送の有吉ゼミでは「長崎トルコライス食堂」が紹介されていました。
このカフェオリンピックで食べられる、長崎トルコライスの値段はいくらなのでしょうか?
ぐるなびに登録されていたメニューを見ると、3kg超えのトルコライスは2種類あり、そのどちらも3000円(税抜き)で食べることができます。
この他にも、カフェオリンピックには、食べるミルクセーキや1m、1.2m級のパフェなどの名物メニューもある他、パスタやドリア、カレーなど通常メニューも豊富です。
3.4kg超えの長崎トルコライスの食べられるお店の評価・評判は?
3.4kg超えの長崎トルコライスが食べられるカフェ オリンピックの評価について調べてみました。
家族やグループ旅行の際は1.2mあるタワーパフェを試してみては?
SNSでのカフェ オリンピックの投稿
長崎のカフェオリンピックさん。巨大パフェと巨大トルコライスが名物の喫茶店です。普通のもかなりボリュームありました。 pic.twitter.com/hY1F8Y5in9
— とみえ (@domitomi555) January 13, 2016
今日はみんなで長崎名物トルコライス(メガサイズ)と80cmパフェ🙄
最大120cmのパフェもある長崎のレストラン🍽
浜町アーケードのオリンピックっというお店なので是非長崎に来た際は行かれてみてください(^_^) pic.twitter.com/rNlfEEUygc
— 🇫🇷よっちゃん🇫🇷 (@675light) January 4, 2018
店員さんも快く写真を撮ってくれたし素敵なお店だったー
長崎のCafeオリンピック…でっかいトルコライスとでっかいパフェを囲むお茶会したいねぇー💞 pic.twitter.com/ExiZ3dPCSW— あゆみわDELL (@ayumimiwa) November 21, 2019
長崎で有名なオリンピックに来ました。120センチパフェ食べてる方がいらっしゃって実際見たらデカ😱
デカ盛りのトルコライスもデカ😱
俺は普通のトルコライス😅 pic.twitter.com/e71PnNGLtL— koji (@KojiAvantgarde) March 4, 2018
まとめ:【有吉ゼミ】3.4kg超え長崎トルコライスの食べられる店はどこ?値段や評判は?
4月20日に放送の有吉ゼミで登場する3.4kg超えの長崎トルコライスは、おそらく長崎市のカフェオリンピックさんのものと思われます。
かふぇオリンピックさんでは、トルコライスのほかにも名物メニューが多く、全国各地からお客さんが来店されるそうです。
管理人の私も、近いうちにぜひ行ってみたいお店の1つとして記憶しておこうと思います。
メガ盛りが好きな方、パフェが好きな方、長崎へ訪れることがある方は、コロナウイルスの騒ぎが落ち着いてから言ってみてはいかがでしょうか?