こんにちは!管理人のクラゲです。
2020年5月3日(日) 17時00分~17時30分 に所さんお届けモノです!【心揺さぶる日本の絶景ベスト5&絶品(秘)お取り寄せ】が放送されました。
そこで紹介された絶景ランキングについてまとめました。
目次
第5位 群馬県中之条町の緑の絨毯「チャツボミゴケ公園」
「天然ビロード緑のじゅうたん!奥草津「チャツボミゴケ公園」の苔モフワールドがハンパない」群馬にすごい苔ワールドありました!#絶景 #群馬 #奥草津 #中之条町 #チャツボミゴケ #穴地獄 #たびねすhttps://t.co/FP16MjoivD pic.twitter.com/IccnJ9gpwv
— 旅の杜 TABINOMORI (@riverwill_kay) August 13, 2017
群馬県の奥草津【国道最高地点とチャツボミゴケ公園】
Oku-Kusatsu, Gunma, the highest point of the national highway and the chatsubomigoke Parkチャツボミゴケは強酸性の温泉水が流れる場所に育ちます。
Chatsubomigoke(Jungermannia vulcanicola. )Chatsubomi-Mosshttps://t.co/jtjsbAL7k1 pic.twitter.com/rusfLVX3j2— DEEP JAPAN (@9Vl7xme2JEEzHKX) November 23, 2019
第4位 鳥取県岩美町の「千貫松島」
千貫松島を潜ります。 pic.twitter.com/LvbHLD07Kd
— ニルギリ!See you in the future!! 🏊♂️✨✨ (@nilgiri_kocha) June 30, 2018
千貫松島は山陰海岸ジオパークを構成する、浦富海岸を代表する奇岩の一つである。花崗岩からなり、西から南東方向に発達した、節理に沿った規則正しい割れ目と、中央には海蝕洞門を持つ。岩の頂きに見事な松が生えている点がシコれるポイント。(鳥取県) pic.twitter.com/LtZmnTTuzi
— シコれる地形bot (@landform_bot) May 9, 2018
第3位 山形県尾花沢市の銀世界に広がる「銀山温泉」
「能登屋旅館」@山形県銀山温泉
登録有形文化財にも登録されている旅館。連続テレビ小説おしんの舞台「銀山温泉街」のシンボル的な宿。ノスタルジックな風景とレトロな旅館は、まるで大正時代にタイムスリップしたような雰囲気に。ガス灯が照らす街並みを眺めて、大正時代を感じにいきたい… pic.twitter.com/JkTWJvO2c8
— YOHAKU 〰︎ 憧れのホテル👟 (@hotel_yohaku) May 1, 2020
銀山温泉
山形県尾花沢市 #ファインダー越しの私の世界 #東北が美しい pic.twitter.com/sAlCfweU89
— 東北の絶景写真 (@Tohoku_photos) April 27, 2020
第2位 北海道積丹にある海に立つ奇岩「ローソク岩」
今日も1日ありがとうございました😊
明日も良い日になりますように✨写真は北海道、余市町のローソク岩です。 pic.twitter.com/vfo2v6j64m
— 北の鳶 (@kitano_tobi) March 18, 2020
北海道積丹にあるローソク岩。後何年見ることが出来るかなぁ。
少しずつ折れていく・・・。 pic.twitter.com/VfmLmLzoeV— Kei Utsuki (@keiphotostudio) July 21, 2019
第1位 山梨県市川三郷町の「神明の花火」
神明の花火GF本店編
2012年
2014年
2016年
2018年
聖礼花の初期の頃の色々のバリエーションがあったのは良かった。また色々やって欲しいぞ。#コロナばっかりで気が滅入るから花火の画像や動画晒そうぜ pic.twitter.com/IsNCYlekZL— たけ (@take2022jp) March 10, 2020
2019年8月7日 神明の花火
・テーマファイヤーから pic.twitter.com/FER3DGgNM1— くっきー@みでしみん (@qqiatikwvt872cz) February 16, 2020
【所さんお届け物です】有名観光地の隣町の絶景ランキング5選まとめ
ご覧いただきありがとうございました。
「所さんお届け物です」で紹介された、有名観光地の隣町の絶景ランキングが、
- 第5位 群馬県中之条町の緑の絨毯「チャツボミゴケ公園」
- 第4位 鳥取県岩美町の「千貫松島」
- 第3位 山形県尾花沢市の銀世界に広がる「銀山温泉」
- 第2位 北海道積丹にある海に立つ奇岩「ローソク岩」
- 第1位 山梨県市川三郷町の「神明の花火」
でした。
どの絶景も素晴らしいもので、見に行ってみたいものばかりでした。