こんにちは!管理人のクラゲです。
13日に新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言について、39県で解除する方針を政府が発表しましたね。
ですが、まだまだテレワークが続く方も多いと思います。
仕事場に行かなくて済むから、テレワークは捗るという人も、メリハリがつけられず会社で仕事がしたいという人などいろんな方がいます。
確かに、長年日本人は「仕事をする場所=会社」という認識の人も多いとは思いますが、今は時期が時期ですから、外出自体控えなくてはいけません。そのためのテレワークなのですが、家には誘惑も邪魔するものもいっぱいです。
その中でも特に猫ちゃんの邪魔(誘惑)は強いですよね。
- テーブルには乗る。
- キーボードには乗る。
- PCにも乗っちゃう。
そんなテレワーク中のPC作業を邪魔してくる猫ちゃんの有効な対策方法がTwitterに投稿されていましたのでご紹介したいと思います。
目次
テレワーク中に邪魔する猫と飼い主の声
今日もテレワークなんだけど、家にいると猫がおもちゃ持ってきて「ひま?」って遊びに誘ってくるよ pic.twitter.com/RNlZss06R0
— 白犬 (@yakigasimauma) May 11, 2020
お待たせいたしました。
これはテレワークをことごとく邪魔する猫です。
もれなく癒しを与えてくれます。強制的に。
ご注文の品はお揃いでしょうか? pic.twitter.com/HKuX2tWYx8
— くるくるくるみあんどモグ(連投します!) (@EIVwBSrQAazocZJ) May 11, 2020
実家でテレワーク中の父から業務妨害する猫たがわ君送られてきた😂😂 pic.twitter.com/oGV5b5oLZK
— 通販準備してにぼし (@nibosi8912) May 12, 2020
猫が居る家のテレワークの実態 pic.twitter.com/5v5xlggme7
— YCC事務員 (@YCC27072426) May 6, 2020
猫の尻を見る仕事(テレワーク) pic.twitter.com/xD3DDGTJxi
— ねこまたぎ (@nkmtg) May 13, 2020
と言わんばかりの猫ちゃんたち。
普段飼い主さんがいない時間帯でも一緒に入れてうれしいのでしょう。(不思議がってるのかも。。。)
ですが、飼い主さんからしたら仕事にならずたまったもんじゃない。
怒るに怒れず、笑うしかないという方も多いのではないでしょうか?
テレワークを邪魔する猫をPCの前からどかす方法
テレワークの時に、PCの前や椅子を陣取る猫ちゃんたちにお困りのあなたに朗報です。
邪魔してくる猫ちゃんを大人しくさせて、PCの前から簡単にどかす方法がTwitterにて紹介されました。
ねこに邪魔されてテレワークに困っているという方は、デスクに手頃な大きさの収納ボックスをご用意いただければ解決致します pic.twitter.com/A60MSSBKgQ
— DJ KOMORI / オンラインDJスクールMIXFUN! (@djkomori) May 12, 2020
その方法が、
デスクに手ごろな大きさの箱(収納ボックス・段ボール等)を用意する
たったこれだけで、あれだけPCの前を陣取って動かなかった猫ちゃんが自動で箱の中に入ってくれます。
そして箱に入った猫ちゃんを横にスライドするだけ。それだけでテレワーク中のあなたを邪魔するものはいなくなります。
猫をPCの前からどかす方法を実際に試した人の声
「猫用のスペースを用意すると仕事を邪魔されないと聞きましたので」 pic.twitter.com/5uZ1l3UYNb
— ココニャ@猫写真集、好評発売中! (@kokonananya) May 13, 2020
テレワークを邪魔してくる猫対策には隣に猫の入る箱を用意すれば良い!ってツイートを見かけて実践したら10秒で効果が出て大爆笑してる pic.twitter.com/klTVehY1ab
— ほっぺすん (@HppSn_) May 13, 2020
確かに。効果てきめんです。 pic.twitter.com/o0PWjHrZIx
— hisa (@y_hisamatsu) May 13, 2020
うちの子も成功しました❗😂
ありがとうございます❗❗❗✨ pic.twitter.com/ex97ZbymoD— しろたんたん (@sayachankawayu) May 13, 2020
うちはダンボールです🐾🐾 pic.twitter.com/spTJlqNdIJ
— もらとりあ〜むっ (@moratoriuuum) May 12, 2020
うちは引き出し派です🥰 pic.twitter.com/pNifXCFdkw
— momokuma (@lag0810) May 12, 2020
実際に試して、成功した方が続出です。
段ボールを使った方もいれば引き出しを使った人、収納かごを使った人といろいろですが、猫ちゃんは箱の中に入って邪魔をしなくなります 。
キャットハウスを使っている方が見受けられないので、この方法では段ボールなどの体にフィットするものの方が効果が高いのかもしれませんね。
まとめ:【テレワーク】在宅勤務中に猫に邪魔される方必見!今すぐPCの前からどかす方法
ご覧いただきありがとうございます!
これからの日本はテレワークも主流になると思いますので、猫ちゃんが邪魔してきてお困りの方はDJ KOMORIさんの方法を試されてはいかがですか?