※当サイトは「アフィリエイト広告(プロモーション)」を利用しています

湯シャン

湯シャンでくせ毛は治る?髪がうねる原因とメカニズムを調査

こんにちは!管理人のクラゲです

くせ毛には湯シャンがいい」っていう人がいたんだけど、シャンプーを使わないだけで本当にくせ毛を改善できるのかしら?

そんな疑問・お悩みを解消できるように
「湯シャンでくせ毛を改善する効果はあるのか」
について解説していきます。

この記事でわかること
  • 湯シャンがくせ毛に効果はあるのか
  • くせ毛になる原因とメカニズム
  • くせ毛を治す方法

【結論】湯シャンに”くせ毛改善効果”はあまり期待できない

初めにこの記事の結論から言うと

湯シャンにくせ毛改善効果はあまり期待できない

となります。

というのも、

くせ毛になる原因には大きく2つの原因があるのですが、

  • 先天性の原因(遺伝による髪質、毛穴の奇形)
  • 後天性の原因(生活習慣や生活環境による要因)

対して、湯シャンでできることは主に以下の2つ

  • 頭皮環境を改善すること(特に乾燥)
  • シャンプーによる刺激をなくすこと

確かに
シャンプーの洗浄力に肌がまけると
頭皮環境の悪化は起こりますし、

頭皮環境の悪化
髪への栄養や酸素・ホルモンが十分に届かず
髪の成長期が短くなる(休止期・退行期が伸びる)ので

細く弱い髪が生えて
少しのダメージで
うねり・広がりができるのは確か。

湯シャンで頭皮環境が改善され
健康な髪が生えれば
ダメージによるくせ毛は改善されるかもしれません。

しかし、

くせ毛ができる原因を
すべて排除できるわけではありませんし
髪の構造や毛穴の形が変わるわけでもないので

湯シャンをしたところで
くせ毛が直毛に生まれ変わるというわけではないのです。

クラゲさん
クラゲさん
湯シャンをして「くせ毛が治った」っていう人がいたら、それは頭皮環境の悪化でダメージを受けやすい弱い髪が生えていたけど、湯シャンで頭皮環境が正常化され、元々の健康な髪が育っただけ。湯シャンで「髪質が変わった」のも同じ理屈だけど、くせ毛の根本の原因を解決したことにはならないんだ。

くせ毛の構造とメカニズム

まずはくせ毛の構造やできるメカニズムについて見ていきましょう。

くせ毛は以下の4種類に分かれており
日本人に多いくせ毛は①~③と言われています。

  1. 波状毛(はじょうもう)
  2. 捻転毛(ねんてんもう)
  3. 縮毛(しゅくもう)
  4. 連珠毛(れんじゅもう)

画像引用:LebeL

なぜ直毛のようにまっすぐ生えてこず
曲がった形で生えてくるのかというと、

大きく3つの要因があるからです。

くせ毛になる要因
  1. 髪内部のシスチン結合がズレている
  2. 髪内部のタンパク質分布のバラツキ
  3. 毛穴(毛球)の奇形

順番に解説していきますね。

【補足】髪の構造と断面図

くせ毛が生まれるメカニズムを説明する前に
まず髪の構造を簡単に解説。

髪は大きく3つ層からなる構造をしています。

  1. キューティクル:髪の一番外側にある鱗状の膜。4~10枚重なり髪内部を守る
  2. コルテックス:髪内部の80%以上を占める繊維状の束とそれを取り巻く構造。
  3. メデュラ:髪の中心にあるタンパク質でできた網目状・多孔質構造

髪は8割はケラチンと呼ばれるタンパク質
残りは脂質やメラニン色素など。

毛髪のタンパク質には、
シスチンというアミノ酸が多いのが特徴です。

クラゲさん
クラゲさん
髪の構造をもっと知りたいなら、「kao」さんのHPが参考になるよ

①髪内部のシスチン結合ズレている

くせ毛が生まれる理由の一つに
タンパク質同士をつなぐ「結合のゆがみ」があります。

髪を構成するのは
主に「ケラチン」と呼ばれるタンパク質で

ケラチン同士が結合すると
キューティクル・コルテックス・メデュラができ
髪が作られます。

この時、ケラチン同士を結び付けるのは

  • 水素結合
  • イオン結合
  • ペプチド結合
  • シスチン結合

などの結合なのですが、

髪内部のタンパク質同士の
結合の
ズレがどの程度あるかで
直毛”か”くせ毛”かに分かれます。

この時に生まれるくせの強さは
シスチン結合のズレ・歪みの大きさに左右され

シスチン結合があることで
一人ひとりの髪質に違いが生まれるのですが、

シスチン結合は強固な結合であるため、
パーマ液などの特別な薬品を使わない限り
そうそう外れることはありません。

ズレの形次第で
ウェット時orドライ時のどちらに
くせ毛が強くでるかが決まります。

  1. 髪が湿気った時に出るくせ毛:
    シスチン結合の影響が大きい
  2. 髪が乾燥した時に出るくせ毛:
    水素結合の影響が大きい
  3. 湿度があるときの癖が乾燥時に強くなるくせ毛:
    シスチン結合水素結合両方の影響がある

クラゲさん
クラゲさん
このシスチン結合のズレは生まれつき持っている場合もあるし、パーマ処置で後天的につけることもできるんだ。

②髪内部のタンパク質分布がバラツキ(コルテックスの不均等)

髪内部を構成する
コルテックスの配列に偏りがある場合も
髪のくせ毛を生み出します。

コルテックスはタンパク質でできた繊維の束

  • 軟らかく水分を吸収しやすいオルトコルテックス(O-コルテックス)
  • 硬く水分を吸収しにくいパラコルテックス(P-コルテックス)

上記2種のコルテックスの配列によって
直毛くせ毛に分かれます。

  • 規則正しく並んでいると「直毛
  • 配列にバラツキがあると「くせ毛

クラゲさん
クラゲさん
オルトコルテックスの分布の偏りは両親からの遺伝だね。

③毛穴(毛球)の奇形

毛穴の形や毛球が曲がっていることでも
くせ毛は生まれます。

直毛の毛穴は
頭皮の外に向かって真っすぐ伸びているのに対し

くせ毛の毛穴は
頭皮の中で曲がってしまっているため
髪に毛穴のカーブが癖づいてしまうのです。

クラゲさん
クラゲさん
毛穴の奇形は遺伝や先天的な病気だけじゃなくて、怪我や皮脂、角質の肥厚なんかで毛穴が詰まってもくせ毛になることはあるよ。

スポンサーリンク



くせ毛になる原因

くせ毛になる原因は大きく2つ

  • 先天性の原因(生まれつき)
  • 後天性の原因(生活環境・習慣などで起こる)

それぞれ具体的に
どんな原因があるのか解説していきますね

【先天性の原因】生まれつきくせ毛

生まれついて起こるくせ毛の原因は
主に以下の2つ

  1. 髪質の遺伝(コルテックスの不均等)
  2. 毛穴の奇形(遺伝、ネザートン症候群)

くせ毛は優性遺伝の性質を
直毛は劣性遺伝の性質を持っているため
くせ毛は直毛よりも遺伝しやすく

両親のどちらか片方がくせ毛をもっているだけで
毛根の形コルテックス分布などが
子どもに受け継がれてくせ毛になるのです。

  • 両親がくせ毛の場合は90%以上の確率で遺伝
  • 両親のどちらかがくせ毛の場合は70%ほどの確率で遺伝

ただし、遺伝以外にも
先天性の病気でくせ毛になることもあります。

その病気が「ネザートン症候群」と呼ばれる
先天性魚鱗癬(ぎょりんせん)という病気。

生まれつき皮膚表面の角層が非常に厚く
皮膚のバリア機能が障害される疾患で
毛穴の形が変形することでくせ毛になってしまうのですが、

罹患率は約100万人に1人と
くせ毛の遺伝よりも確率はかなり低いです。

【後天性の原因】生活環境・習慣で起こるくせ毛

後天性に起こるくせ毛の原因というと
主に生活習慣や生活環境などで受ける

  • 髪へのダメージ
  • ストレスやホルモンバランスの変化
  • 栄養不足、過度なダイエット
  • 頭皮環境の悪化(毛穴つまり)
  • 加齢
  • パーマ処置

など。

栄養不足やホルモンバランスの変化で
生える細く弱い髪や加齢によって
機能の落ちた毛母細胞が作る未熟な髪などは

ドライヤーの熱などのダメージを受けやすく
パサついて広がったくせ毛になってしまうのです。

クラゲさん
クラゲさん
個人的にはくせ毛というよりもただダメージを受けやすい弱い髪って印象だね。

このほかにも、
美容院などでパーマ処置をすることで
人工的にくせ毛にすることも可能です。

パーマ処置は特殊な薬剤で髪内部の「S=S結合」を人工的にゆがませてから再結合させることで髪に癖をつける

スポンサーリンク



湯シャンがくせ毛を改善できない理由

ここまで紹介した
くせ毛のメカニズムや原因から

「湯シャンはくせ毛を改善できない」
と言える理由を解説していきますね。

湯シャンは髪の構造や発毛に影響しない

まず湯シャンでできることは以下の2点

  • 頭皮環境を改善すること(特に乾燥)
  • シャンプーによる刺激をなくすこと

シャンプーによって頭皮が荒れている人であれば

上手く湯シャンを続けることで
シャンプーの負担を減らし
頭皮の乾燥を改善することで
抜け毛・薄毛を防ぐことは可能です。

>>>「湯シャンに発毛・育毛効果はある?

なので、

頭皮環境の悪化で生まれる
細く弱い髪による髪のパサつき・うねりであれば
湯シャンで多少は改善できるかもしれません。

しかし、湯シャン自体が

髪を作る細胞(毛母細胞)や
毛穴に働きかけるわけではないため

  • 髪の発育を促す
  • 髪の構造そのものを改善する(コルテックスの分布を正す)
  • 毛穴の形を改善する

という効果は期待できませんし

くせ毛の原因となる
髪の栄養不足やホルモンバランス
ドライヤーの熱ダメージ等を防ぐこともできないので

「湯シャンはくせ毛に効果がある」とは言えないのです。

クラゲさん
クラゲさん
ただ毛穴つまりによるくせ毛なら湯シャンは効果が出るかも!?

毛穴つまりによる”くせ毛”なら効果はあるかも

毛穴つまりによるくせ毛であれば
湯シャンは効果はあるかもしれません。

ただし、

髪がくせ毛になるほどの毛穴つまりが
長期間続く頭皮状態であれば

  • かゆみやフケ
  • 頭皮臭や抜け毛
  • 髪のベタツキ

などの症状も出ていたり、

魚鱗癬などの病気
角質層が分厚くなって
毛穴が詰まることも考えられるので

湯シャンよりも先に
シャンプーを見直したり皮膚科に行く方が先決。

やはり、くせ毛の改善に
湯シャンは不向きと言わざるを得ないでしょう。

スポンサーリンク



くせ毛を改善したいなら

根本的にくせ毛を治すことは難しいですが、

髪のうねり・広がり・パサつき等を
すこしでも改善していきたいのでしたら
以下のことを実践してみてください。

  • 髪・頭皮へのダメージを減らし、ヘアケア・頭皮ケアをする
  • 濡れた髪はドライヤーでしっかり乾かす(ただしドライヤーの熱には注意)
  • 生活習慣・食事のバランスを正し、ストレスを減らす
  • 縮毛矯正をする

髪・頭皮のダメージを減らし、ヘアケア・頭皮ケアをする

髪のくせがひどく目立つ場合
髪や頭皮が乾燥しダメージが蓄積して
くせを強くしているのかもしれません。

そんな時は

  • 頭皮に優しいアミノ酸系シャンプー
  • ヘアケアができるトリートメント・ヘアマスク

を使い、頭皮のダメージを減らし
髪を保護・修復しましょう。

くせ毛が嫌だからと
ドライヤーやヘアアイロンを当てすぎるのも
髪にも頭皮にも良くありません。

ドライヤー・ヘアアイロンの目安時間
  • ヘアアイロンをあてる時間は5~10秒以内
  • ドライヤーはショートなら約3分ミディアムなら約5分ロングなら約7分で乾かす

濡れた髪はドライヤーでしっかり乾かす

ドライヤーの当てすぎは
髪や頭皮に熱ダメージを与えてしまいますが、

自然乾燥に任せるものよくはありません。

自然乾燥が良くない理由
  • 濡れた髪はキューティクルが開いているので傷みやすい
  • 髪が濡れたままだと寝ぐせが付く
  • 頭皮の血行が悪くなり抜け毛が増える

特に髪のタンパク質の「水素結合」は
濡れているときは外れ、
乾くと結合して髪の形を固定するため

くせ毛の方が自然乾燥に任せてしまうと
より髪の癖がひどくなる可能性があるのです。

ですので、

くせ毛を悪化させたくないなら
熱ダメージが蓄積しない程度に
ドライヤーでしっかりと髪を乾かす必要があるのです。

※ドライヤーの目安時間は一つ上の見出しで紹介しています。

生活習慣・食事のバランスを正し、ストレスを減らす

髪のヘアサイクルが短縮してできる
細く弱い髪は乾燥しやすいのでくせ毛が悪化します。

ヘアサイクルを短くしてしまう原因には

  • 頭皮環境の悪化
  • 栄養不足
  • 遺伝・ホルモンの影響
  • 病気
  • 外的要因

>>>「湯シャンに発毛・育毛効果はある?

などがあるため、

太く健康な髪を育てるためには

  • 栄養バランスのいい食事
  • ストレスをためない生活習慣

を心がけることが大切。

髪を支えるのが頭皮なら
頭皮を支えるのは自分の体。

自分の体が健康だからこそ
髪も丈夫に健康に育つようになります。

くせ毛を改善したい場合
どうしても髪や頭皮にばかり目が行きがちですが、

心身の体調にも目を向けましょう。

縮毛矯正をする

日常的なケアでくせ毛を改善するには限界があります。

少しでも早く目に見える形で
くせ毛を改善したいなら
美容院やサロンで「縮毛矯正」をしましょう。

ストレートパーマはパーマを落としてストレートに戻すこと。

縮毛矯正もストレートパーマも基本的なやり方は同じ。

薬剤(1剤、2剤)を使用し
1剤で髪の結合をほどいた後、髪に形を加え
2剤で髪の結合を戻して形を記憶させます。

クラゲさん
クラゲさん
ストレートにするなら1剤の後髪を伸ばして、パーマにするなら1剤の後髪を巻いていくんだ。

これに加え、縮毛矯正の場合、

薬剤だけでは頑固なくせは治らないので
さらにアイロンの熱を加えることで
髪を伸ばして癖を取り除いていきます。

ただ、髪は1月で1cm程度のびるため
遺伝によるくせ毛だと
1月立つ頃にはすでに髪がうねるという人も多い他、

縮毛矯正は髪に結構なダメージを与えるため

髪の状態を確認し
施術してくれる方の意見を聞きながら

3か月毎、4か月毎、6か月毎の
いずれかの頻度で行いことをオススメします。

湯シャンのくせ毛改善効果まとめ・関連記事

ご覧いただきありがとうございました。

この記事のポイントは以下の通りです。

  • くせ毛は①シスチン結合のズレ、②コルテックス分布の不均等、③毛穴の奇形で起こる。
  • くせ毛は先天的原因と後天的原因に分かれるが、親のどちらかがくせ毛なら70%以上の確率で遺伝する。
  • くせ毛の原因はいろいろあるが、湯シャンで改善できるのは頭皮環境の悪化のみ。
  • 湯シャンをしたところで、髪の構造や毛穴の形が改善されたり、くせ毛の原因をすべて取り除けるわけではない。
  • くせ毛を少しでも改善したいなら、定期的な縮毛矯正に加え、体調や頭皮環境を改善して、健康で丈夫な髪を生やす必要がある

湯シャンにはくせ毛を改善する効果は期待できない

湯シャンをしてくせ毛が改善したという人も
中にはいますが、

くせ毛になるメカニズムや原因を見た限り
残念ながら湯シャンに
くせ毛を根本から治す効果は期待できません。

湯シャンに頼るのではなく

食生活や生活習慣を見直し
健康で丈夫な髪が生える環境を整えたり
ドライヤーやヘアアイロンの使い方を見直した方が
くせ毛を改善できるのではないでしょうか

関連記事

湯シャンに白髪を改善・予防する効果はある?黒髪に戻る可能性を調査湯シャンをしている人の中に「白髪が減った」という方もいますが、湯シャンに白髪を改善するような効果はあるのでしょうか?白髪になるメカニズムや黒髪に戻す条件を調べ、湯シャンに白髪改善効果があるのか調査しました。...
湯シャンで発毛・育毛はできる?薄毛・抜け毛・ハゲの改善・予防効果を調査湯シャンの体験談を見ると「髪や頭皮に元気が出た」と言われていますが、湯シャンに発毛効果や育毛効果があるでしょうか?髪が抜ける原因から湯シャンの効果を調査しました。...
湯シャンは臭いと言われた!頭皮の体臭対策・臭い消しの方法を調査湯シャンに切り替えてから、周囲の人に「臭い」と言われた経験があるなら、それは湯シャンのやり方を間違えている可能性があります。この記事で湯シャンをしても匂いが出る原因と対策方法をまとめたので参考にしてみてください。...
ABOUT ME
クラゲさん
お風呂・温泉・入浴剤が大好きなクラゲ│ 過去100種を超える入浴剤を体験。│2022年1月「温泉ソムリエ」取得│ ブログ収益を使って温泉巡りの旅を発信するのが目標│Twitter・YouTubeでもお風呂・入浴剤情報を発信しています。興味のある方は下のアイコンからフォローよろしくお願いします!!