こんにちは!管理人のクラゲです。
間違えて新しいの買っちゃったけど、古い入浴剤ってまだ使えるのかな?
使用期限なんてあったっけ?
そんな疑問に解消のために
入浴剤の消費期限についてご紹介します
- 開封前・開封後入浴剤の消費期限
- 入浴剤タイプ別の消費期限
- 入浴剤メーカーの見解
- 消費期限の切れた入浴剤の使い道
【結論】入浴剤の使用期限はメーカーごとに異なるが適切な保管状態の下で3年間が目安
結論から言ってしまうと
入浴剤の使用期限はメーカーごとに異なります。
ただ、入浴剤は
『医薬品医療機器等法』(旧薬事法)により規制されており
適切な保存条件のもとで
3年を超えて性状及び品質が安定な場合、
消費期限を記載する義務はありません
となっているため
メーカーによっては
HP上にも商品パッケージにも
消費期限を記載していないことがあり
そういった
消費期限の書かれていない入浴剤については
が使用期限の目安と考えていいでしょう。
ちなみに消費期限の書かれていない入浴剤は以下のものがあります
- BARTH:HPに記載なし
- キュレル:HPに記載なし
- 菊正宗:HPに記載なし
※HPに使用期限の記載のないものは、基本的に3年間と考えられます
上記以外の入浴剤については
メーカーごとに消費期限の目安を
HP上や商品パッケージ等に何かしらの記載があります。
例を挙げると以下。
- LUSH:適切な場所で保管した未開封品の場合、製造日から14か月(一部例外アリ)
- CLAYD:密閉状態であれば半永久
- バブ:未開封で3年間は問題ない
- クラシエ:未開封で3年間
- アユーラ:通常の保管条件下で3年の品質保証
- サボン:商品ラベルに記載
- つるぽか:商品到着後から約2か月
3年を超えるものもあれば
半年も持たずに消費期限を迎えるものがありますが
これは入浴剤の”成分”の違いによるものです
- 配合成分が多い
- 液体タイプ
- 保存料・防腐剤不使用
- 酵素が主成分
などの入浴剤は消費期限が短めになる傾向があり
一方、
- バスソルトやバスクレイ
- 粉末やタブレットタイプ
などの入浴剤は水分含有量が少ないため
時間経過で劣化することが少なく
保存状態が良ければ半永久的に使えるようです。
入浴剤やバスソルトに使用期限はある?未開封と開封後で違うの?
入浴剤の消費期限について法律の観点から見ていきましょう。
まず、入浴剤は『医薬品医療機器等法』(旧薬事法)により規制され、
その使用目的や成分等により
- 化粧品(浴用化粧類)
- 医薬部外品
2つに分類されています。
そのため入浴剤のパッケージには、
- 医薬部外品として承認されている場合は『浴用剤』
- 化粧品として届出された場合には『入浴用化粧品』
という表示をしなければいけませんが、
このどちらの入浴剤も基本的に消費期限は書かれていません。(例外あり)
消費期限を含む入浴剤の表示項目についても、
医薬品医療機器等法によって定められており、
法律上は、
製造又は輸入後、適切な保存条件のもとで3年を超えて性状及び品質が安定な医薬部外品・化粧品」には使用期限を記載する義務はありません
となっているため入浴剤のパッケージには消費期限が書かれていないのです。
例外として、
時間の経過で劣化する成分を含む場合は入浴剤のパッケージにも記載がされています。
メーカーもこの法律に従い
常温保存で3年間は成分の状態や品質が変化しないように製造しているので
未開封・開封済みに限らず、保管環境次第で3年間は問題なく使用することができます。
ただし、開封済みの場合は、
保管場所の温度や湿度次第で品質が一部低下する可能性があります。
そのため、開封後はなるべく早く使い切るといいでしょう。
入浴剤の種類・タイプで消費期限は違う?劣化しやすいものは?
一口に入浴剤と言っても
成分や目的とする効果効能によって
- 無機塩類系入浴剤
- 炭酸ガス系入浴剤
- 薬用植物系入浴剤
- 酵素系入浴剤
- 清涼系(クール系)入浴剤
- スキンケア系入浴剤
- 複合系入浴剤
の7種類に大別されるほか、
- 粉末
- 液体
- ソルト
- ソルト&オイル
- タブレット
- バスボム
の6つのタイプで製造されます。
そのため、入浴剤の種類やタイプによっては
劣化しやすい成分が含まれるため消費期限は異なります。
特に劣化しやすいものは以下
- 保湿系入浴剤:保湿成分の劣化による効果効能の低下。
- 炭酸ガス系入浴剤(バスボムを含む):炭酸ガスの発生量が減るため
- オーガニックや無添加の入浴剤:品質を安定させる防腐剤不使用のため。
- 液体タイプの入浴剤:細菌の利用できる水分量(自由水)が多い場合。また濃度にもよるが水分の蒸発があるため。
逆に劣化しにくいものとしては以下となります
- バスソルト系入浴剤:時間経過による品質の低下はなく腐ることもないため。
- 粉末・タブレット系:細菌の利用する水分がなく、品質が安定しているため
入浴剤メーカー毎の消費期限
入浴剤は『医薬品医療機器等法』(旧薬事法)により規制され、
適切な保存条件のもとで3年を超えて性状及び品質が安定な場合、
消費期限を記載する義務はありません。
しかし、
すべての入浴剤で記載がないわけではなく
メーカーによっては
HP上で目安となる消費期限を記載している場合もあります。
そこで、
ここからは検索需要の高かった
10の入浴剤の消費期限を
公式サイトの情報をもとにご紹介します。
- BARTH:HPに記載なし
- LUSH:適切な場所で保管した未開封品の場合、製造日から14か月(一部例外アリ)
- キュレル:HPに記載なし
- CLAYD:密閉状態であれば半永久
- バブ:未開封で3年間は問題ない
- 菊正宗:HPに記載なし
- クラシエ:未開封で3年間
- アユーラ:通常の保管条件下で3年の品質保証
- サボン:商品ラベルに記載
- つるぽか:商品到着後から約2か月
※HPに使用期限の記載のないものは、基本的に3年間と考えられます
①BARTH(バース)
BARTHは重炭酸イオンを発生させることで
温熱効果や疲労回復効果を求めた炭酸ガス系入浴剤です。
こちらの消費期限は公式HPを見ても記載がされていないため、
基本的に3年間と考えていいでしょう。
また、商品パッケージは密封性の高いチャック付であるため
開封済みでも消費期限は定価することもなく保管も楽々です。
②lush(ラッシュ)
lush(ラッシュ)は様々な色・形・香りのバスボムを中心に扱っており
1つのバスボムで1000円近くするためプレゼントやギフトとしても人気があります。
そんなlushの入浴剤の消費期限については、
「適切な場所で保管した未開封品の場合、製造日から14か月」となっています。
開封済みはなるべく早くお使いください。
ラッシュの商品は、お肌への負担を考慮し保存料の使用を最少限にとどめ、製造年月日と使用期限をラベルに明記しています。できるだけフレッシュな商品をお楽しみいただくために、使用期限内であってもお早めにご使用いただくことをおすすめします。また、使用期限は未開封の状態でのフレッシュ期間であり、開封後は早めにお使いください。
ラッシュ商品の多くは、使用期限は「製造日から14ヶ月」です。▼使用期限が製造から14ヶ月ではない商品
◆使用期限が製造日から「4週間」
・ フレッシュフェイスマスク
◆使用期限が製造日から「3ヶ月」
・ 洗顔料(クレイ洗顔料)
・『火山マスク』(フットスクラブ)
・『髪様』(ヘアトリートメント)
◆使用期限が製造日から「製造日から4ヶ月」
・『パワーマスク』『ビューティ スリープ』(フェイス&ボディマスク)
・『カップ オブ ブラック』(フェイス&ボディスクラブ)
・ジェリーマスク
・『ウルトラプラント』(クレンジング) ※2020年2月25日製造から変更
◆使用期限が製造日から「製造日から31ヶ月」
・ シャンプーバー
・ ボディパウダー
・ フットパウダー
・ ドライシャンプー
◆使用期限が製造日から「製造日から4年」
・ ボディスプレー
・ パフューム
・ オードパルファム
・ オーデコロン※一部商品は使用期限の変更により、上記記載の使用期限と異なる場合がございます。お手元の商品の使用期限は、ラベルシールに記載の期限をご確認ください。
上記の使用期限は適切な場所で保管をした「未開封」の場合に限ります。開封をした商品はなるべくお早めにお使いください。また、フレッシュさを実感していただく為にもお早めにご使用いただく事をおすすめします。
引用:lush公式サイト
③キュレル
キュレルは花王が製造販売する医薬部外品の入浴剤です。
潤い成分がお風呂で膨潤した角層の深部まで浸透し
カサつく肌もしっとり潤い、お風呂あがりの乾燥を防いでくれるため
赤ちゃんのデリケートな肌でも使うことができます。
そんなキュレルの入浴剤の消費期限について
公式HPを調べても特に記載はありません。
そのため3年間を目安に考えていいでしょう。
開封済みの場合は、なるべく早く使うことをオススメします。
④CLAYD(クレイド)
クレイドは大地から生まれた入浴剤。
主成分はクレイと言われる
火山灰と大地が自然の化学反応を起こした特別な泥で
アメリカ西海岸の砂漠地帯から採取される
天然ミネラル豊富なクレイを使用しています。
クレイドの製品は全て「食品グレード」で製造されているので
万が一口に入っても問題なく、赤ちゃんやお子さんと一緒に利用できます。
そんなクレイドの入浴剤の消費期限はというと、
「密閉状態であれば半永久」です。
使用期限はありません。密閉された状態であれば、何十年でも品質に変化なくご使用いただけます。
※ 入浴剤の開封後の保管については、金属を避け、ガラスかホーローの容器で密封して保管してください。商品に使用されているビニール袋はガス不透過性の特殊素材を使用しています。
※ CLAYD for Bathシリーズ以外の商品は商品外装に記載されています保管方法を厳守ください。
引用:CLAYD公式サイト
⑤バブ
炭酸ガス系入浴剤の代名詞ともいえる商品が
花王の販売する「バブ」。
有機酸の一種であるフマル酸と炭酸水素ナトリウム(重曹)によって
化学反応が起こり炭酸ガスが発生し身体の芯から温めてくれ
様々な色や香りでリラックスできるお風呂タイムを演出してくれます。
その一番の特徴ともいえるのが「価格」。
1錠あたりに計算すれば30~40円と
数ある入浴剤の中で屈指の安さを誇り、多くのご家庭で愛用されています。
そんなバブシリーズの消費期限はというと、
「未開封で3年間は問題ない」となっています。
バブはすべて個包装であり、
使う分だけ開封すればいいので保存方法もそこまで気にする必要はありません。
未開封であれば3年間は品質が安定するように製造しています。
3年を過ぎても直ちに使用できなくなるわけではありません。
湯に溶かし、いつもと同じように炭酸ガスが出て、溶けきるようであればご使用いただけます。
保管状態などによっても異なりますが、まれに溶けにくくなることもありますので、早めにお使いになることをおすすめします。
なお、溶けにくくなった場合でもお肌に影響はありません。引用:バブ公式サイト
⑥菊正宗
菊正宗の入浴剤「美人酒風呂 」は、
創業万治2年(1659年)の老舗酒蔵菊正宗が製造販売する
コメ発酵液(保湿成分)をたっぷり含んだ一風変わった入浴料です。
コメ発酵液には肌に優しい天然成分が含まれており、
やわらかな香りあふれるお風呂に入浴することで、つや肌美人を目指すことができます。
そんな菊正宗の入浴剤の消費期限は
公式HPを見ても記載されていないため
基本的な3年を目安に使用するといいでしょう。
⑦クラシエ「旅の宿」
クラシエが製造販売する入浴剤「旅の宿」は
日本全国にある天然温泉を再現したもので
1986年に温泉タイプ入浴剤の先駆けとして発売されました。
それから35年間、多くの方に愛用され続けているロングセラー商品です。
そんな旅の宿の消費期限は
「未開封で3年間」となっています。
旅の宿は個包装の粉末タイプの入浴剤ですので
そこまで消費期限にこだわる必要はないでしょう。
製造後開封しなければ3年はご使用いただけます。
袋を振ってサラサラした状態でしたら、品質に問題なくご使用いただけます。引用:クラシエ公式サイト
⑧AYURA(アユーラ)
アユーラ(AYURA)は、アインホールディングスの完全子会社である
株式会社アユーラ ラボラトリーズが販売する化粧品ブランドです。
AYURAというブランド名はサンスクリット語で生命を意味するAYUSからの造語で
西洋科学と東洋叡知の融合をコンセプトにし、
健康的に美しくなることを目指した商品を開発・展開をしています。
「心地よい香りと乳白色のお湯に包まれて、一日の終わりに至福のひとときを。」
をコンセプトとしたアユーラの入浴剤の消費期限はというと、
医薬品医療機器等法(旧 薬事法)により
通常の保管条件下で3年の品質保証となっています。
アユーラの入浴剤は液体タイプですので
温度や日光によって劣化してしまう可能性があるので
冷暗所に保管するといいでしょう。
化粧品は使用期限表示がない場合、医薬品医療機器等法(旧 薬事法)により「通常の保管条件下で3年の品質保証」が義務づけられています。アユーラの化粧品もこの法律の範疇にあります。
ただし、いったん使用を開始した場合は、できるだけ早く使い切ることを心がけてください。空気中の雑菌が化粧品に混入したり、温度差の激しいところに保管したりすると、中味の変質につながることがあるからです。化粧品を保管する際に注意するポイントは「温度」「日光」「火気」です。
また、直射日光には十分注意してください。カーテンを通してあたる日光でさえも、変色や異臭を起こすことがありますので、できるだけ日陰に保管しましょう。
最後に、化粧品は清潔な手で使うことを心がけてください。スパチュラがついている商品はそれを使う、一度取り出したものは容器にもどさない、容器の口元はいつも清潔に保つ(中身が付いてしまった場合には、ティッシュペーパーできれいにふき取る)、キャップをきちんと閉める、などを守って化粧品をご使用ください。
引用:アユーラ公式サイト
⑨SABON(サボン)
サボンは世界中のファンに愛されるイスラエル発のコスメブランドです。
入浴剤としてはミネラル豊富な死海の塩を配合した
バスソルトやバスボールを販売しており
心身をリラックスできるとギフトとしても人気があります。
そんなサボンのバスソルトやバスボールの消費期限はというと、
商品名や原材料名などといっしょに裏ラベルに記載されています。
⑩つるぽか
つるぽかは、
自宅で手軽に酵素風呂を体感できると人気の商品です。
自然豊かな岐阜県恵那市にある工場で、
素材にこだわり独自の発酵技術を用い、手作業で丁寧に製造されています。
そんなつるぽかの消費期限はというと、
「商品到着後から約2か月」です。
実際は、商品ボトル毎に記載されているのでそちらを確認して下さい。
商品に使用期限を記載していますが、商品到着後およそ2ヶ月を目安に(つるぽかclearは6ヶ月)にお使いください。
引用:回生堂公式サイト
消費期限の切れた入浴剤のリメイク・使い道
入浴剤は記載されていない限り
基本的に3年間は問題なく使用することができます。
とは言え収納棚の奥にしまい込んでしまうと
存在を忘れ消費期限の切れたころに
大掃除の時などで見つかるということもあるでしょう。
そんな時、消費期限が切れていた時の使用方法についてご紹介します。
そのまま入浴剤として使う
消費期限が切れてしまった入浴剤は
品質は低下していても体に害はないので
基本的にそのまま使っても問題ありません。
ただ、
- 炭酸ガス系入浴剤なら十分にガスが発生しない
- 液体入浴剤なら内容量が時間経過で減っている
- 効果効能が低下している可能性がある
- 粉末・タブレットタイプなら湿気っている
などの変化があることを念頭に置いておきましょう。
足湯や手湯に使う
使用期限が切れていた入浴剤で入浴することに抵抗があるのでしたら
足湯や手湯として部分的に使ってみるのも一つの手です。
お湯の量が少ないため、
使用する入浴剤も少しでいいので
大きな問題となることはほぼないでしょう。
手湯なら洗面器でも大丈夫ですが
足湯の場合はフットバスを使用すると
足の指からかかとまですっぽりと入るので
窮屈に感じることなくリラックスした状態で足湯をすることができます。
芳香剤・消臭剤代わり
消費期限の切れた入浴剤の中で
香りのついたものであれば
お部屋の芳香剤や靴の消臭剤代わりに使用することができます。
芳香剤:小皿や穴の開いた容器に移し替える
消臭剤:目の細かい布地に移し替える
お部屋やトイレなどの芳香剤として使用する場合は
人の出入りが激しいのでこぼれないようにする工夫をする必要があります。
そこで、以前使っていた芳香剤の容器や
ペットボトルに穴をあけた物があればこぼれるリスクは減るのでオススメです。
また、靴などの消臭剤として使用する場合、
こちらもこぼれる可能性があるため
できる限り目の細かい布地や袋で包み
靴箱や靴に直接置くといいでしょう。
香りのある加湿器代わりに
香りの付いた入浴剤であれば
消費期限が切れていてもまだ十分に香りを楽しむことができます。
そのため、乾燥する冬場に
沸かしたお湯に溶かすだけで香りのある加湿器代わりとなります。
加湿器に入れてしまうと
故障の原因となってしまうため
マグカップなどの耐熱容器に
熱湯と入浴剤を入れ、
そこにコーヒーフィルターを立てかけると
効率よく水分と香りが気化してくれます。
入浴剤の消費期限まとめ
ご覧にいただきありがとうございました。
この記事のポイントは以下の通りです。
- 入浴剤は『医薬品医療機器等法』(旧薬事法)に基づき、基本的に3年間は問題なく使用できるように製造されている
- 劣化しやすい成分が含まれる場合などの時は、商品に消費期限が記載されている
- 入浴剤の種類やタイプによって劣化しやすいものと劣化しにくいものがある
- 消費期限の切れた入浴剤でも品質が低下するだけで、使用上問題はない
- 消費期限の切れた入浴剤でも様々な利用法がある
入浴剤の消費期限は比較的長いため
そうそう切れるということはありません。
しかし、保管環境によっては劣化を早めてしまうため
なるべく早く使いきるか、冷暗所に保管するうようにしましょう。