※当サイトは「アフィリエイト広告(プロモーション)」を利用しています

猫の飼育知識

猫のマーキング・スプレー対策!原因とにおいの消し方について解説

猫 マーキング

猫ちゃんの問題行動は?と聞くと、多くの方は「スプレー」を思い浮かべると思います。

このスプレー、実は人にとっては問題行動ですが、猫にとっては本能的な行動なので、矯正したり治すということがなかなか難しいものです。

本能的な行動とはいえ、ニオイが強烈なスプレーをお家の中でされてしまうと本当に困りますよね・・・

そんなお困りのスプレーやマーキング行動。どうにかしたいと思ってこの記事にたどり着いたあなたに、猫のスプレーやマーキング行動について解説し、対策・対策をご紹介します。

ねこさん
ねこさん
猫のスプレーの原因や、マーキング行為について解説していくよ

この記事が、猫ちゃんの問題行動でお困りのあなたに役立つ記事であれば幸いです。

困ったマーキング行為!スプレー

猫 マーキング

猫のマーキング行為で有名なのが「スプレー」です。

猫のスプレーとは普通のおしっこではなく、フェロモンが混ざった尿をスプレーのように吹き付ける行為のことです。

去勢前のオスに多い行動と言われていますが、慣習化している場合には手術後もしたり、メスがしたりすることもあります。

普通の尿と見分けるには、実際に「猫がしているときの体勢」「された場所」に注目してみましょう。

普通の排泄の場合猫はしゃがみ込んで用を足しますが、スプレーの場合は立ったまましっぽを上げてします。場所も地面や床ではなく、壁や柱にされているケースが多いです。

たとえ普通の排泄だったとしても、トイレ以外の場所でしてしまった場合は病気やストレスの可能性もありますので気をつけましょう。

普通の尿よりもにおいがかなりきついため、一度されてしまうと消すのに一苦労です。

また、猫によっては同じ場所に何度もスプレーを繰り返す場合もあります。

猫がマーキングのスプレーをしてしまう原因とは

猫 マーキング

猫がマーキングのスプレーを行う原因は様々です。スプレーをしてしまう猫がいる場合、当てはまるものがあるか参考にしてみてくださいね。

①縄張りの主張

原因として考えられる1つが「縄張りの主張」です。猫のマーキングは元々におい付けの一環であり、自分のテリトリーを主張するという効果があります。

もし多頭飼いしている場合は、マーキングを行った猫が他の猫に対し自分の縄張りを主張しているという可能性もあるでしょう。

新しい家具に対してマーキングをする場合もあります。

②抗議やストレス

マーキングのスプレーを行う場合は、何か気に入らないことがありそれに対する抗議やストレスが原因であることもあります。

猫はデリケートなのでストレス原因も様々です。引越しや新入り猫の登場、家族が増えたなど環境の変化によるストレスから、トイレが汚れていて気に入らないという場合も。

不満の意思表示や抗議として、スプレーをする猫もいます。

③発情期

猫のマーキングは性的な主張であることもあります。発情期になるとマーキングのスプレーをすることにより、異性に対し自分の存在をアピールするのです。

この場合は去勢・避妊前によく見られる行動のため、手術をするとおさまるケースもあります。

猫のマーキング対策・注意点

猫 マーキング

マーキングのスプレーは、一度始めるとなかなか直らない場合もあります。間違った対策をすると悪化することもありますので注意しましょう。

①スプレーをしても叱らない

マーキング行為自体は猫の本能からくる行為のため、叱ること自体にあまり効果はありません。

逆にストレスをためる原因になり、マーキングのスプレーが悪化する可能性もあります。

②去勢・避妊手術を行う

猫のマーキングのスプレーは、ほとんどの場合去勢・避妊手術を行うことによりおさまる場合が多いようです。

ただしスプレーが既に習慣になっている猫の場合、高齢になってから手術しても直らないケースがあります。

また既に手術をしている猫がマーキングをするようになった場合、発情以外に別の原因がある可能性も高いです。そのため、問題が解決しない限りスプレーし続けるということもあるでしょう。

③マーキングをした場所にごはんやおもちゃを置く

猫は同じ場所に何回もマーキングをすることがあります。

スプレーされた場所に好きなごはんやおもちゃを置いておくと、そこを良い場所だと思ってやめてくれることもあるようです。

④スプレーされたらすぐに片付ける

猫はスプレーをした場所ににおいが残っていると、そこにまたスプレーをする確率が高くなります。

猫にスプレーされてしまったらなるべくすぐに片付け、においが残らないようにしましょう。

⑤スプレーをしたときに、水鉄砲や大きな音を出すなどして驚かせる

猫がスプレーをしている最中やしようとした時に、水鉄砲で軽く水をかけたり大きな音を出したりして驚かせるという方法です。

猫にとって「スプレーをしたら嫌なことがある」と思わせる効果があります。

「飼い主が何かした」と気づかれないように気をつけましょう。

⑥猫のストレス原因を解消する

猫のストレス原因に心当たりがある場合、それを解決することによりスプレーをやめてくれる可能性もあります。

環境の変化が原因の場合は、猫が落ち着ける場所を作るなど猫を優先する姿勢を見せ、ケアしましょう。

猫のスプレー行為のにおいを消すには

猫 マーキング

マーキングのスプレーをされた後に困るのが「におい」です。

強烈なにおいのため、なかなか消えずに苦労している飼い主さんもいらっしゃるのではないでしょうか?

対策としては「熱湯」がおすすめです。熱湯はにおいの成分を分解することができます。

クエン酸や酸素系漂白剤を水で薄めて使うのも効果がありますよ。
他には、専用の消臭剤もありますので試してみてくださいね。

他にもある!猫のマーキング行為

猫 マーキング

猫の体には様々な箇所に臭腺があります。

  • おでこ
  • あごの下
  • 口の横
  • 肉球
  • しっぽの付け根
  • 肛門の横

臭腺から分泌されるにおいを対象に擦り付けることにより、自分のテリトリーを主張するのです。

猫のマーキング行為①爪とぎ

爪とぎは猫にとって爪のケアストレス解消などの効果がありますが、実はマーキングの意味もあるのはご存知でしたか?

猫の肉球には臭腺があり、爪とぎによってにおい付けを行うことができるのです。

またなるべく高い位置に爪とぎをすることにより、見た目的にも自分の大きさや強さを主張するといった意味合いも含まれます。

猫のマーキング行為②足や柱にスリスリ

外から家に帰って来た時、猫が足にスリスリしてくれるということはありませんか?

これは甘えているというよりは、別のにおいがするため自分のにおいを擦りつけている場合が多いようです。飼い主としては少しがっかりですよね。

猫はおでこやあごの下に臭腺があるので、人間や家の柱に擦り付けることにより自分のテリトリーを主張しているのです。

まとめ:猫のマーキング行為は叱らず原因を見極めよう

猫 マーキング

猫ちゃんのマーキング行為は動物としての本能からくる行動です。

しかしスプレーは飼い主さんとしては本当に困りますよね。もしまだの場合は、なるべく早めに去勢・避妊手術を受けさせましょう。

他にも縄張りの主張ストレスが理由の場合もあります。最近環境の変化があったという場合にはそれが原因の可能性が高いので、なるべく早めに対処してみてくださいね。

猫ちゃんからの訴えに耳を傾けて、マーキング問題を解消しましょう。