※当サイトは「アフィリエイト広告(プロモーション)」を利用しています

LUSH(ラッシュ)

LUSHのバスボムは追い炊きして大丈夫?給湯機・追い炊き機への影響を調査

こんにちは!管理人のクラゲです

LUSH(ラッシュ)のバスボムをもらったんだけど、この入浴剤って追い炊きとかお風呂の自動運転をしてもいいのかしら?結構色が強いしラメとか入ってるからちょっと心配なのよね~

そんな疑問・不安解消のために
LUSHのバスボムは追い炊きしようできるのか
を解説していきます

この記事でわかること
  • LUSHのバスボは追い炊き・自動運転できるのか
  • 追い炊き可能な入浴剤・追い炊き不可の入浴剤の特徴
  • 追い炊き不可の入浴剤で追い炊き・自動運転した場合の対処法

【結論】LUSHのバスボムで追い炊きすると、高確率で機器の汚れ・劣化・故障の原因になる

初めにこの記事の結論から言うと

LUSHのバスボムで追い炊き・自動運転
循環式浴槽の循環機能を使用してしまうと、

高確率で機器内部の汚れ・劣化・故障の原因となる

となります。

詳しい理由は後述しますが、

LUSHのバスボムには

  • お風呂の汚れを増やす成分
  • 金属を痛めてしまう成分
  • 排水溝や配管を詰まらせてしまう成分

などの成分をほとんど含んでいるため

適切な清掃・メンテナンスを行わないと
追い炊き機・給湯器・循環式浴槽内部を傷めて
機器の寿命を短くしてしまう可能性があるのです。

クラゲさん
クラゲさん
追い炊き可能な入浴剤もあるけど、LUSH(ラッシュ)のバスボム・バブルバーの配合成分を見るに、全商品お風呂機器への負担が大きいから追い炊き・自動運転は無理そうなんだ

スポンサーリンク



そもそも入浴剤での追い炊きは推奨されていない

LUSHのバスボム云々以前に

入浴剤使用中の追い炊きや自動運転は
基本的にお風呂設備メーカーも推奨していません。

というのも、

入浴剤に含まれる成分が
金属やパッキンを痛めたり、汚れを増やす可能性があるから。

Q 浴槽に入浴剤は使用できますか。浴槽は大丈夫でしょうか。また、追い焚き(湯張り保温)やジェットバス等は使えますか。

A 入浴剤は使えますが、成分によっては浴槽・床・カウンターなどが変色したり、パッキン、目地材などを傷め漏水の原因となることがあります。

浴槽の底が見える程度の透明感のある入浴剤を選んでください
入浴剤は、溶け残りがないようによくかき混ぜてください
入浴剤使用中は追い炊きおよびジェットバスの運転は行わないでください
※入浴剤を入れたお湯で追い焚き、ジェットバス機能を運転すると、機器の内部を痛める可能性があります
・お湯は放置せず、入浴後はすみやかに浴槽内・浴室内を洗い流してください

引用:LIXIL 

 

入浴剤メーカーでも
Q&Aに浴槽や風呂釜への影響を記載していますが
明確に追い炊き可能としているところは少数です。

入浴剤は浴槽や風呂釜には安全ですか?

当社の入浴剤は、ご家庭で使用する濃度では湯の液性はそのほとんどが中性です。一部、弱アルカリ性、弱酸性の入浴剤もございますが、浴槽・風呂釜を傷めることはありません。浴槽・風呂釜に使用されている材質(ホーロー・ステンレス・FRP・ポリ・人工大理石・アルミ・銅)に関して試験を行っており、光沢・滑度・色・腐食において、影響を与えないことが確認されております。また、浴槽・風呂釜を傷めるイオウは入っておりませんので安心してご使用いただけます。

引用:バスクリン

 

また、以下の一文があっても注意した方がいいでしょう。

浴槽・風呂釜を傷めるイオウは入っておりません

確かに、イオウを含まないのであれば

配管・機器・浴槽への影響が少ないので
追い炊き使用可能かもしれません。

しかし、影響が少ないだけでゼロではないのです。

というのも、

その他の汚れや金属を劣化させる可能性のある成分

  • 塩(塩化ナトリウム)
  • 濁り湯成分
  • 油脂成分

など

の影響については
基本的に注意事項に記載されないため

配合成分次第では
長期で使用していくと汚れの原因となったり
機器の寿命を短くしてしまう可能性もあるのです。

クラゲさん
クラゲさん
浴槽・風呂釜を傷めるイオウは入っておりません」は言葉のマジックだね。そのほかの配合成分をよく確認してから出ないと追抱き・自動運転がOKか判断できないんだ。

追い炊き可能な入浴剤の特徴

ここでは追い炊き使用できる入浴剤の特徴を解説していきますね。

追い炊き可能入浴剤の特徴
  1. 色や香りの無い・薄いもの
  2. 配合成分がなるべく少ないもの
  3. 配管・浴槽を痛める成分を含まないもの

①色や香りがない・薄いもの

  • お湯を染める着色料
  • 香りをつける香料・エッセンシャルオイル

浴槽や配管汚れの原因となるのですが、

含有量が少ない分には
浴槽やお風呂機器への影響が少ないので
追い炊き利用が可能です。

着色料や香料の具体的な含有量は
商品パッケージ等に記載されていないため

以下のポイントを参考に含有量の大小を判断してください。

  • 浴槽の底が見える or 見えない
  • 入浴中~入浴後まで香りが残らない or はっきり残る
  • 成分表を見て着色料・香料の記載順は後ろの方 or 前の方
    ※成分表は含有量が多いものほど頭(先頭)に記載される

青字は含有量が少ない赤字は含有量が多い目安

【着色料の表示例】

赤〇(号)、青〇(号)

【香料・エッセンシャルオイルの表示例】

香料、○○(果皮)油

クラゲさん
クラゲさん
ちなみに着色料には「顔料タイプ」と「染料タイプ」があるんだけど、顔料タイプの着色料の場合は追い炊き可の場合が多いよ。例えば「バスクリン」とかね。詳しく知りたい方は⇓の記事を参考にしてみてね

>>>「着色料の種類と色移りの落とし方

②配合成分がなるべく少ないもの

入浴剤に配合されている成分の
種類が少ないものも追い炊き利用可のものが多いです。

配合成分が少ないと、それだけ浴槽や配管の汚れ・劣化の原因となる成分も少なくなる。

ただし、配合成分の種類が少なくても
金属やパッキンを痛めてしまう成分を含む場合は
追い炊き利用不可となるのでご注意ください。

追い炊きもできる
配合成分の種類が少ない入浴剤は以下。

  • 無機塩類系入浴剤(エプソムソルト)
  • 炭酸ガス系入浴剤(BARTHなど)

クラゲさん
クラゲさん
配合成分の種類が少なくても、「塩を含んでいるバスソルト」や「漢方のような植物繊維の入っている入浴剤」は追い炊きできないことが多いよ。

③配管・浴槽を傷める成分を含まないもの

金属やパッキン、配管や浴槽を
詰まらせたり傷めたりする成分を含まない入浴剤も
追い炊き可能です。

具体的な成分については
次の見出しで解説する「追い炊き不可の入浴剤
と被ってしまうので、ここでは軽く紹介しますね。

金属やパッキン、配管や浴槽を痛める成分
  • 金属を腐食・劣化させる成分
  • お湯のpHを酸またはアルカリにする成分
  • お湯を濁らせる成分
  • 油脂成分
  • 食べ物・植物繊維を含むもの

⇑の成分を含まない入浴剤は追い炊き可の入浴剤です。

クラゲさん
クラゲさん
具体的にはどんな成分なのかは次の見出し「追い炊き不可の入浴剤の特徴」で解説するよ

スポンサーリンク



追い炊き不可の入浴剤の特徴

ここでは追い炊き利用不可の入浴剤の特徴を解説していきます。

追い炊き可能入浴剤の特徴
  • 金属を腐食・劣化させる成分
  • お湯のpHを酸またはアルカリにする成分
  • お湯を濁らせる成分
  • 油脂成分
  • 食べ物・植物繊維を含むもの
  • 着色料・香料が濃いもの

クラゲさん
クラゲさん
ここで紹介する成分を含んでいても、数回追い炊き・自動運転をしてしまっても、お風呂機器が故障するとはわけではないよ。だけど、何回も繰り返して行けば確実に汚れが出てくるし、機械の寿命を縮めてしまうんだ。

金属を腐食・劣化させる成分を含むもの

金属を腐食・劣化させる成分を含む入浴剤は
追い炊き利用不可です。

具体的には以下の成分を含む場合は注意しましょう。

  • 塩(塩化ナトリウム)、海塩を含むバスソルト
  • 硫黄を含む一部の温泉系入浴剤

クラゲさん
クラゲさん
バスソルトでも「エプソムソルト」は例外。金属を劣化させる塩を含まないから追い炊き利用ができるんだ。あと「にがり」は若干塩分を含んでいるから追い炊きは推奨できないかな?適切に掃除・メンテナンスをするなら別だけど。

お湯のpHを酸またはアルカリにするもの

お風呂のお湯のpHを強酸や強アルカリ
にする入浴剤も追い炊き利用不可です。

市販の入浴剤はpH調整剤を配合していたり
強酸・強アルカリ成分を含まないため

基本的には弱酸~弱アルカリ性なので
追い炊き利用は可能ですが、

天然温泉成分を使った入浴剤だと
酸・アルカリ度が高い場合があるのでご注意下さい。

酸性度の高い入浴剤
アルカリ度の高い入浴剤

クラゲさん
クラゲさん
酸・アルカリ度も温泉の効能を高める要素なんだけど、お風呂設備を痛める原因にもなっちゃうんだよね・・・

お湯を濁らせる金属・土壌成分を含むもの

濁り湯成分を含む入浴剤も追い炊き利用不可です。

着色料とは別に、濁り湯成分として

  • 酸化チタン
  • 炭酸カルシウム

を含むものは
研磨作用があり、配管内にたまるため

配管を傷つけ、フィルターを詰まらせることで
お風呂機器を痛めてしまいます。

クラゲさん
クラゲさん
主に濁り湯を再現している温泉系の入浴剤に多いかな

食べ物・植物繊維を含むもの

食べ物や植物の繊維を含む入浴剤も
追い炊き利用は不可
となります。

入浴剤の中には

  • 柚子やみかん
  • 牛乳
  • お茶
  • 花びら・茎

などを含むものがありますが、

追い炊きをして配管内に入り溜まってしまうと
雑菌やカビが繁殖してしまうためご注意ください。

クラゲさん
クラゲさん
食べ物や植物を使った季節湯とか自作の入浴剤も追い炊き・自動運転はしない方がいいよ。後から汚れがどんどん出てくるようになるからね

油脂成分を含むもの

入浴剤には

  • 天然の保湿成分(バスオイル)
  • 香りをつけるエッセンシャルオイル

等で油脂成分を含むものがありますが
これらの成分を含む場合も追い炊き利用は不可となります。

オイルは基本的にお湯の表面に浮き上がりますが

お湯とオイルを均一に混ざり合わせる「乳化剤」や
発泡する成分を含む場合は

オイルがお湯の中に拡散するので
追い炊きをすると配管や機器内に入り込むことが考えられます。

そのまま配管内にたまってしまうと
雑菌やカビの繁殖の原因となるのでご注意ください。

クラゲさん
クラゲさん
バスオイルはもちろんのこと。成分表に「○○油」と書かれている入浴剤は追い炊きしない方がいいよ。油脂成分がこびりつくとなかなか落ちないからね。

香料・着色料が濃いもの

香料や着色料は含有量が少ない分には
追い炊き利用可能なのですが、

あまりに色や香りが濃い場合は
配管内の汚れとなるため
追い炊き利用はしない方がいいでしょう

浴槽の底が見えないくらいお湯が染まる
入浴中~入浴後まで香りが続くなら

着色料だけでなく濁り湯成分を含み
エッセンシャルオイルもふんだんに使われているので

配管内を傷つけたり
雑菌やカビが繁殖する原因となってしまいます。

スポンサーリンク



LUSHのバスボムは追い炊き・自動運転不可の入浴剤

ここまで追い炊き利用可・不可の入浴剤の特徴を
簡単に説明してきたので

うすうす分かっているとは思いますが
LUSHは追い炊き・自動運転不可の入浴剤です

説明するほどのことではないでしょうが
念のため解説していきますね

お風呂機器を劣化・故障させる成分のほとんどが含まれる

LUSHの成分を見ると

  • 香料
  • 着色料
  • ラメや花びら
  • 油脂成分

など、お風呂機器を詰まらせたり劣化させる
成分のほとんどを配合しているため

追い炊きをしてしまうと
機器を故障させる可能性が高いのです。

例としてインターギャラクティックの成分を見てみましょう

(例)インターギャラクティックの成分

炭酸水素Na、クエン酸、イソマルト、香料合成フルオロフロゴパイト、水、セイヨウハッカ油グレープフルーツ果皮油ベチベル根油エンピツビャクシン油、DPG、酒石酸K、ラウレス硫酸Na、コーンスターチ、ラウリルベタイン、シリカ酸化チタン酸化鉄酸化スズ黄203青1赤104(1)

オイル(太字)着色料(赤文字)香料(青文字)エッセンシャルオイル(太青地)
※シリカ、酸化チタン、酸化鉄、酸化スズは「ラメ成分」

⇑を見てもらうと、配合成分の大半が
お湯の色や香りに関わる成分だとわかると思います。

インターギャラクティックを例にしましたが
その他のLUSHのバスボムも似たような感じです

中には花びらを含むものもあるので

お風呂機器を故障させたり
配管・排水溝を詰まらせたりする可能性が
余計に高くなります。

クラゲさん
クラゲさん
LUSHを使った体験談を調べていたら、mixiに「入った後精一杯ラメ&具をすくったつもりだったんですが排水溝がつまってしまい、給湯器が壊れてしまいました」ってコメントもあったからね。

LUSH公式でも「追い炊き使用は不可」となっている

ここまで書いた内容でも
本当に追い炊きできないのか疑問に思う方も
中にはおられるでしょうが、

LUSHの公式サイトのQ&Aにも
追い炊き機能の利用はお控えください
との一文が記載されています

追い炊きだけでなく
お風呂の自動運転や残り湯での洗濯もしない方がいいでしょう。

Q 入浴料(バスボム・バブルバー・バスオイル等)を使用中に追い焚きしても大丈夫ですか?

A 入浴料使用時は、追い焚き機能のご使用はお控えください。

入浴料にはナチュラルオイル等を使用しており、風呂釜やフィルター等に付着した場合、故障の原因となる恐れがあります。

循環式のお風呂は循環機能を止めた状態でお楽しみください。

引用:ラッシュ

LUSHのバスボム使用後はすぐに排水&浴槽をすすぎましょう

LUSHのバスボムやバブルバーを使用した後
ため湯をしてしまうと

浴槽の底にラメや花びらが沈殿したり
湯面(水面)に色移りしてしまうため

後の掃除の手間を増やさないためにも
なるべく早く排水して浴槽を軽くすすぎましょう。

クラゲさん
クラゲさん
できるならすぐにお風呂掃除した方が浴槽への色移りもしなくて、後々の掃除の手間が減るよ

追い炊き・自動運転をしてしまったら、配管内の洗浄を!

万が一、LUSHのバスボム・バブルバー使用中に
追い炊きやお風呂の自動運転をしてしまった場合は

慌てず、すぐに追い炊き・自動運転を止め
ゆっくり入浴してLUSHのバスボムを堪能しましょう。

クラゲさん
クラゲさん
掃除の手間が増えるけど、LUSHのバスボム使用中に追い炊き・自動運転をしてしまったとしてもすぐに機器が壊れるわけじゃないからね。慌てずバスボムを堪能するといいよ。

そのあとお湯を排水&浴槽を軽く掃除をしたのち

さら湯を貯め直してから追い炊き・自動運転をして
色や沈殿物がでなくなるまで
配管内・機器内をキレイなお湯ですすぐようにしましょう。

LUSHのバスボム追い炊き使用まとめ

ご覧いただきありがとうございました

この記事のポイントは以下の通りです

  • LUSHのバスボム・バブルバーは追い炊き・自動運転不可の入浴剤
  • 追い炊き利用できる入浴剤はごく少数。基本的に入浴剤使用中は追い炊き・自動運転はしない方がいい
  • 万が一、LUSHのバスボム使用中に追い炊き・自動運転をしてしまったら、キレイなお湯で配管内・機器内部を洗浄する

入浴剤を使用中に追い炊きや自動運転をしても
すぐに機械が故障するわけではありませんが、

後々、汚れが大量に出てきますし
機器の寿命を縮めるリスクも高くなります。

ご家族がいっぱいいて
お風呂の温度を維持する場合を除き

基本的には入浴剤使用中は
お風呂の運転を切った方がいいでしょう。

関連記事

【LUSHバスボム】入浴後に洗い流した方がいいの?体・浴槽への悪影響を調査こんにちは!管理人のクラゲです。 そんな疑問解消のために 「LUSHのバスボム使用後、上がり湯が必要か」 について調査...
【LUSH】掃除しやすいバスボムはどれ?浴槽をキレイに保つコツも調査こんにちは!管理人のクラゲです そんな疑問・お悩みを解消するために 「掃除のしやすいLUSHのバスボム」について紹介して...
手作り入浴剤におすすめの着色料まとめ!天然・合成のメリット・デメリットは?こんにちは!管理人のクラゲです。 この記事では手作り入浴剤や 無色の入浴剤に色を付ける 「着色料」についてご紹介していきます。...
LUSH花びら入りバスボムはどれ?後片付けの手間を減らす方法も紹介80種以上あるLUSHのバスボム・バブルバーの中から花びら(府フラワーペタル)入りの入浴剤と掃除の手間を減らす対策方法をご紹介します。...
【LUSHバスボム】浴槽・体のラメが取れない!掃除の手間を減らす対策方法&ラメなしバスボムを調査LUSHのバスボムに含まれる「ラメ」。キラキラと光って幻想的なバスタイムを演出する一方、掃除の手間が増える欠点も。掃除を楽にするラメ対策やラメなしバスボム・バブルバーを紹介します。...
LUSHのバスボムはもらっても迷惑?嬉しくない?プレゼントに贈った人・もらった人の声を調査LUSH(ラッシュ)のバスボムはプレゼントやギフトに定番の入浴剤ですが、濃い香り・濃いお湯色・豊富なトッピングが相手の迷惑になりやすい入浴剤でもあります。LUSHバスボムが相手の迷惑になるか、喜ばれるか見極めるポイントやプレゼントの定番・人気のLUHSバスボムをご紹介します。 ...
ABOUT ME
クラゲさん
お風呂・温泉・入浴剤が大好きなクラゲ│ 過去100種を超える入浴剤を体験。│2022年1月「温泉ソムリエ」取得│ ブログ収益を使って温泉巡りの旅を発信するのが目標│Twitter・YouTubeでもお風呂・入浴剤情報を発信しています。興味のある方は下のアイコンからフォローよろしくお願いします!!