こんにちは!管理人のクラゲです。
販売開始から各メディアで取り上げられ
その効果の高さから話題となっている
入浴剤「BARTH(バース)」
- 疲れが取れる
- 良く寝れる
と評判のBARTHですが、
今回は、手足のむくみに対して
BARHTは効果的なのかについて調査してみました。
- むくみの原因
- 手足のむくみ解消には何が効果的か
- BARTHに手足のむくみ解消効果はあるのか
- BARTHの手足のむくみに対しての口コミ
この記事が少しでも参考となりましたら幸いです。
手足のむくみの原因は?
まずは手足のむくみの原因について見ていきましょう。
むくみとは、何かしらの原因によって、
皮膚もしくは皮膚の下に水分が溜まった状態のことを指し、
医学的には浮腫(ふしゅ)とも呼ばれ
大きく2つの原因があります。
- 血管系・心臓の循環機能や腎臓の排尿機能が低下して、体に水分がたまり膨れた状態になること
- 過剰なリンパ液がリンパ管の外で回収されずに貯留してしまい、結果として膨れた状態になること
心臓や腎臓などの病気が原因となって起こる”むくみ”もあれば
重力の関係や長時間の立ち仕事によって、
血流が悪くなり、水分が溜まってしまう”むくみ”もあります。
そのため、
日常生活の中で一番むくみ安い部位というと
心臓から最も遠く、重力の影響を受けやすい「足」です。
手足のむくみを改善するには?
足のむくみを解消するには、
むくみの原因を突き止め、
ストレッチやマッサージ、運動をすることで
血液やリンパ液の流れを改善することが不可欠。
むくみやすい体質の方だと、
日常的にストレッチやマッサージを行って、
ケアをしていると思いますが
血液やリンパ液の流れを改善するなら「入浴」が効果的です。
というのも、入浴には、
- 温熱作用:全身を温め血管を拡張する。血液の流れが良くなると臓器の働きも 改善し、利尿作用もある
- 発汗作用:上昇した体温を下げるため、体の水分を使い汗をかく
- 静水圧作用:水圧によって全身に圧力をかける
と言った作用によって、
血液やリンパ液の流れを改善することができるため
血流の悪化による、手足の「むくみ・冷え」に対して効果が期待できます。
BARTHは手足のむくみ解消に効果はある?
むくみに対して、入浴が効果的ということをお話ししてきました。
では、ここからがこの記事の本題。
中性重炭酸入浴剤「BARTH」は、手足のむくみに対して効果的なのでしょうか?
その答えは「YES」
入浴がむくみに対して効果的な理由として
「温熱作用」と「静水圧作用」があることはお伝えしましたね。
静水圧作用は、湯量が関係してくるので
BARTHを含む入浴剤ではどうすることもできませんが、
温熱作用に関しては、BARTHによってその効果を高めることができます。
簡単にBARTHの効果の仕組みを解説すると、
BARTHは、炭酸ガス系入浴剤に分類され
配合成分である炭酸水素ナトリウム(重曹)とクエン酸が
反応することで炭酸ガスの泡(二酸化炭素)が発生。
そして、発生した二酸化炭素の一部が電離することで
重炭酸イオン(HCO³⁻)ができます。
この重炭酸イオンが皮膚を通って
体の表面にある毛細血管に作用すると
血管内皮細胞から血管拡張ホルモンである一酸化窒素(NO)が分泌され
体は酸素不足と判断して、
酸素を送ろうと血管を拡張するそうだ。
そのため、
BARTHを使って入浴すると
お風呂温度と相まって、血流がよくなるため、
血流の滞りによる手足のむくみに効果的なのです。
もちろん、他の入浴剤でも
血流の改善が見込めるなら
むくみに対して効果はあると思いますが、
BARTHは他の炭酸ガス系入浴剤よりも
重炭酸イオンの発生量が多くなるように作られているため
血流の改善には特に効果的と考えています。
BARTHには血流改善以外にも効果がありますので
もっと知りたい方は以下の記事も参考にしてみてください。
手足のむくみ解消に効果的な入浴方法
BARTHは血管を拡張し血流を改善するため
血行不良、冷え、代謝の低下を原因とする「むくみ」解消に効果があります。
しかし、ただBARTHを使えばいいというわけではありません。
むくみ解消のための入浴方法をしなければ
その効果は薄くなってしまいます。
特に、むくみ解消には入浴の「静水圧効果」も効果的なので、
半身浴よりも全身浴の方が効果が高くなります。
そんなむくみ解消に効果的な入浴方法を
- 全身浴
- 半身浴
- 足湯
の3つご紹介していきます。
全身浴でむくみとり
全身浴でのむくみ解消入浴法は以下の通りです。
- 入浴前にコップ一杯(200ml程度)の水分を補給しておく
- 38~40℃の心地いい温度のお湯で15~20分を目安に入浴
- 体が温まってきたら、入浴中にリンパマッサージを行う
- 入浴後、水分補給を行い、体が温かい状態でストレッチをおこなう
※下にスクロールすると、むくみ解消に効果的なリンパマッサージやストレッチ動画があります。
むくみでお悩みの方で、むくみを減らすために
水分補給をしない人もいますが、それは逆効果。
体は水分不足を感じ取ると、
水分をため込もうとしてしまい
逆にむくみがひどくなります。
そのため、むくみ解消には意識して水分を取り
発汗や利尿作用を活発にさせることが大切。
入浴でも、汗が出てしまうので
入浴前後での水分補給は必ず行ってください。
入浴の前後で水分補給をする際、
どんな飲料でもいいわけではなく、いいものと悪いものがあります。
特に「糖分の含まれている飲料」や「利尿作用の強い飲料」だと
体は水分不足となり、むくみが悪化してしまう可能性もあるのでご注意を。
詳しくは以下の記事で紹介していますので
興味のある方はご覧下さい。
半身浴でむくみとり
むくみ解消には、半身浴よりも全身浴の方が効果的です。
しかし、
全身浴だと肩までお湯に浸かると
体(特に心臓)に負担がかかるため
持病からくるむくみには半身浴の方がいいでしょう。
半身浴でのむくみ解消入浴法は以下の通りです。
- 入浴前にコップ一杯(200ml程度)の水分を補給しておく
- 38~40℃のお湯で15~20分を目安に入浴
(湯量はみぞおちを超えない程度) - 体が温まってきたら、入浴中にリンパマッサージを行う
- 入浴後、水分補給を行い、体が温かい状態でストレッチをおこなう
※下にスクロールすると、むくみ解消に効果的なリンパマッサージやストレッチ動画があります。
半身浴だと、季節や浴室温度によっては
体が十分に温まらない可能性もあります。
そんなときは、
入浴時間を延ばしたり
お風呂用ポンチョなどを使って
体を保温してください。
足湯でむくみとり
足のふくらはぎは「第二の心臓」とも呼ばれ
足湯によってふくらはぎを温めると
全身も温まって血流の改善効果があります。
足湯でもむくみを解消する場合は、
40~42℃の少し熱めのお湯を使うと効果的。
全身浴の時に熱めのお湯だと
体に負担がかかってしまいますが、足湯では負担はかかりません。
しかし、
ぬるめのお湯で足湯をすると
湯量が少ないため、すぐにお湯が冷めてしまい
体が十分に温まらない可能性があります。
そのため、
足湯でむくみを解消するなら
熱めのお湯で、ほんのり汗ばむ程度がちょうどいいでしょう。
- 「くるぶし~ふくらはぎ」くらいまで入る程度に、
40~42℃の熱めのお湯をフットバスやタライにいれる - 温度をキープしリラックスしながら、15~20分を目安に足湯をする
(お湯が冷めてきたら、足し湯をする) - 足湯中は、足首を回したり、足の指でグーパーをしてストレッチをする。
- 体が温まり、ほんのり汗ばんできたら足湯を終える
足湯をする際、入浴剤もいいですが、
エッセンシャルオイルを使えば、
むくみ解消だけでなくリラックス効果もありますよ。
むくみ解消効果のあるエッセンシャルオイルには、主に以下の9種があります。
- サイプレス
- ジュニパー
- ゼラニウム
- グレープフルーツ
- レモン
- レモングラス
- ローズマリー
- サンダルウッド
- ゼラニウム
セットで購入し、お好みのエッセンシャルオイルを使うといいでしょう。
むくみ解消に効果的なストレッチやマッサージ
入浴中・入浴後にマッサージやストレッチを行えば
滞た血流・リンパ流が改善し、むくみの解消が早くなります。
YouTubeの方で、
入浴中にもできる簡単ストレッチやマッサージがあったのでご紹介します。
入浴中にするリンパマッサージ
入浴後にするストレッチ
【口コミ】手足のむくみに対するBARTHの評価
BARTHが手足のむくみに効果があるのか
利用者の声をいくつか集めてみました。
どの方も、むくみが取れて驚かれていますよ。
通販サイトに集まったBARTH利用者の声
SNSでのBARTH利用者の声
BARTHいいよ!ネットでは「泥のように眠れる」って書いてあるけど、私的には足腰のむくみがかなり取れる感じ!高いけどね…
逆に浸かるだけって考え方もあるね〜😍結構汚れ落ちるみたいだしね。
100点満点から加算してくわ…!とりあえずGW明けまで一ヶ月休むことになってる!
— サエコ (@saeko0922) April 12, 2021
BARTHという入浴剤がむくみや疲れに良く効くし体ポカポカになって温泉みたいなリラックス感得られるから良かったら試してみて!お疲れ様なのよ
— とーる/Hani (@toru_if) February 12, 2021
これBARTHっていう入浴剤で、体が温まってリラックスできたしむくみもとれて良かった。昨日はこれでお風呂入った後、温めた牛乳飲みながらニュースぼんやり眺めて、GABAサプリ飲んでそっこーで寝た。今日一日眠気もなく元気に過ごせたから効果あったのかも。
— SND (@SANADA_999) January 13, 2021
@barth_official #BARTH半端ないって
届いてその夜に使用しました。
お風呂上がりから1時間で睡魔が来てすーーっと眠れました。そして翌朝の体の疲れ…あれ??体が軽い!!
顔のむくみ…ない!!
これはスゴイ!今までのバスソルトや入浴剤とは格が違いました!!
お試しありがとうございました😊— てるちや (@Fdjc8U) September 16, 2020
手足のむくみ解消にBARTHは効果があるかまとめ
ご覧いただきありがとうございました。
この記事のポイントは以下の通りです。
- むくみ解消には、運送やストレッチ、マッサージ以外にも入浴が効果的。
- 入浴による温熱作用と静水圧作用によってむくみ解消効果がでる
- 入浴の温熱作用は入浴剤で高めることができ、特に血管を拡張させる効果のあるBARTHがオススメ
- 入浴中にリンパマッサージ、入浴後にストレッチを行うと、さらにむくみ解消に効果的
- 口コミやSNSでの投稿を見ると、BARTHでむくみが取れて驚かれている方が多い。
日常生活や仕事のなかで、立っていることが多い人だと
手足のむくみだけでなく、体に疲れも溜まっていると思います。
そんな時にもBARTHがオススメ。
BARTHには、血流を改善し疲労物質を取り除く他
睡眠の質も高めてくれるため、
疲労からくる症状には特に効果的です。
BARHTを使ってその日の疲れを
その日の内に洗い流してしまいませんか?