※当サイトは「アフィリエイト広告(プロモーション)」を利用しています

生活

湿度が高いと蒸し暑く感じるのはなぜ?不快に感じるのは湿度何%から?

こんにちは!管理人のクラゲです。

今年も梅雨が始まり、ジメジメムシムシと感じるようになってきましたね。

とはいっても、

まだ気温はそこまで高くないのに、なんでこんなに蒸し暑く感じるのだろう?
と感じたことありませんか?

この記事では、「なぜ湿度が高いと蒸し暑くなるのか」についてお話していきます。

湿度が高いと蒸し暑く感じるのはなぜ?

梅雨の時期になり部屋の中の湿度が上がると、なんだかいつもより暑く感じませんか?

これは、
人の体温調節の方法が湿度の影響を受けやすいことにあります。

湿度の影響を受け、
体の熱を上手く逃がすことができないために、
蒸し暑く感じるのです。

人の体温調節は「汗の蒸発による気化熱」

人の体温調節の方法は、汗が蒸発することで生まれる気化熱です。

気化熱とは、液体の物質が気体になるときに周囲から吸収するのこと。

打ち水をすれば、周囲の温度が下がるのも気化熱によるものです。

汗という液体が、人の体温という熱を吸収することで蒸発するので、
結果体温が下がるというわけです。

では、なぜ湿度があると蒸し暑く感じるのでしょうか?

湿度が高いと汗がすぐに蒸発できない

空間の湿度が高い状態というのは、新たに液体が蒸発するスペースがない状態です。

  • 梅雨のようジメジメとした時期
  • カラっと晴れた日

を比べると、カラっと晴れた日のほうが過ごしやすいと感じるのではないでしょうか?

これは、カラっと晴れた日には湿度が少なく、汗がすぐに蒸発するため、
体に熱がこもりにくく過ごしやすいと感じるのです。

一方、

梅雨のジメジメとした時期だと、体の周りの湿度が高く、
汗がすぐに蒸発することができないので、蒸し暑く感じるのです。

梅雨時期は熱中症になりやすい

梅雨の時期は、夏のような暑さが来る前です。

比較的気温が低くても湿度が高いため、
ムシムシジメジメとして不快に感じ、

さらに、
気温の上昇にまだ体がなじんでいないため、
熱中症になりやすいといわれています。

梅雨の時期に少し暑いかなと感じたら、
エアコンをドライで運転することで、
梅雨のジメジメ感も熱中症のリスクも減らすことができます。

不快指数とは?日本人が不快に感じるのはどれくらい

人間が生活するうえで不快を感じるような体感を、気温と湿度で表した指数を不快指数と呼び、

気温を T ℃,相対湿度を H %とすると

不快指数=0.81×T+0.01×H(0.99×T-14.3)+46.3

で計算されます。

不快に感じる値は、人種で違いがあるようで、
日本人は不快指数が77になると65%の人が、
85になると93%の人が不快を感じる
といわれています。

ちなみに、アメリカ人は不快指数80以上で、ほぼ100%の人が不快に感じるのだそう。

気温27℃・湿度80%あれば、不快指数78.1になり、多くの人が不快に感じるようになります。

不快に感じる湿度は何%から?

日本人は、不快指数が77を超えると過半数以上の人が不快に感じるようになります。

不快指数は、「気温と相対湿度」から計算することができるため、
一概にこの湿度・この気温だから不快に感じるわけではありません

気温と湿度両方が高くなることで不快指数の数値も高くなり、
結果不快に感じるようになるのです。

湿度が80%あっても、気温が10℃ほどであれば、不快指数は50.9と蒸し暑さよりも寒さを感じるほどです。

※不快指数はkeisanで算出

不快指数をぱっと知りたいなら、以下の不快指数早見表をみてください。

日本人の多くが不快に感じる不快指数77を超えるのは、
上記の不快指数早見表のオレンジの部分にあります。

気温26℃であれば、湿度が90%を超えないと不快指数は77になりませんが、

気温が34℃を超えると、湿度が20%でも不快指数は77になります。

画像引用:エアコン屋空デポ

まとめ:湿度が高いと蒸し暑く感じるのはなぜ?不快に感じるのは湿度何%から?

人は、汗を蒸発するときに生じる気化熱を使って体温調節を行っています。

そのため、湿度が高いと汗が蒸発するスペースがなく、
気化熱によって体温を調節することができなくなるので、
結果蒸し暑く感じるのです。

人間が生活するうえで不快を感じるような体感を、
気温と湿度で表した指数を不快指数といい、

日本人は、不快指数77を超えると過半数以上の人が不快と感じるようになります。

梅雨時期には気温と湿度が上がってくるため、まだ暑さに体が慣れていない方が多く、
熱中症のリスクも高くなります。

少しでも蒸し暑いと感じたらエアコンをドライ運転することをオススメします。

ABOUT ME
クラゲさん
お風呂・温泉・入浴剤が大好きなクラゲ│ 過去100種を超える入浴剤を体験。│2022年1月「温泉ソムリエ」取得│ ブログ収益を使って温泉巡りの旅を発信するのが目標│Twitter・YouTubeでもお風呂・入浴剤情報を発信しています。興味のある方は下のアイコンからフォローよろしくお願いします!!